MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

台風の神様へのお供え物(^^)

2018-07-01 21:05:24 | 面白い地名や面白いネタ

台風の神様へのお供え物(^^)

今日から7月、文月、一年の半分が過ぎ早いものである。そして台風7号も接近中、奄美大島は明日に最接近、しかし、暴風域は外れそうだ。オイチャンは夜の仕事、朝に帰宅するが台風によっては帰れない時間帯もあるので万が一のために食料をストックする。停電もあるのでガスだけで調理出来るのも用意。

静まり給え!台風の神

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌビワの実を食べるリュウキュウズアカアオバト

2018-07-01 18:26:42 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

イヌビワの実を食べるリュウキュウズアカアオバト

昨日に続きリュウキュウズアカアオバトの話題、リュウキュウズアカアオバトは硬い豆や木の実を食べるキジバト等と違って柔らかな果実が大好き、果物食いのハトだ。

過去にリュウキュウズアカアオバトが木の実を食べている写真はクワ、テリハノブドウ、アコウ、ヤンバルアワブキ、ゴモジュ、ウラジロエノキ、ヤマモモ、ヒカンザクラ、ハドノキ等を出しています。又、木の葉(新芽)を食べる姿はアコウ、クワ、ヤンバルアワブキでヒカンザクラは花も食べるのを出しています。いずれも柔らかな花や葉、果実です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノボタン変わり花:花弁の細いタイプ

2018-07-01 07:38:37 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

ノボタン変わり花:花弁の細いタイプ

ノボタンの変わり花シリーズ、過去に八重や多弁花白花等を投稿しましたが、今日は花弁の細いタイプの花です

花弁の細いノボタン

これは普通の花弁のタイプ

色の濃いタイプ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする