MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

夜、活動する奴と夜は寝る奴

2018-07-27 22:36:07 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

夜、活動する奴と夜は寝る奴

7月11日にリュウキュウコノハズクのことを投稿したばかりですが、先ほど声がしたので外に出て、声の方向を探したら、いつものホルトノキにいました。おまけのリュウキュウキジバトは番で寝ています。

寝るリュウキュウキジバト

目を真ん丸させてこちらを見るリュウキュウコノハズク

明日の朝は皆既月食があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美市のマンホール蓋

2018-07-27 19:09:57 | 奄美大島のマンホールの蓋

奄美市のマンホール蓋

旧名瀬市内のマンホール蓋、熱帯魚(海水魚)、珊瑚

笠利町のマンホール蓋 大笠利、海亀、海藻、イソギンチャク、ヤドカリ

集落の名あり 宇宿

佐仁

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の天日干し

2018-07-27 18:02:29 | 名所(岬・ビーチ・ビューポイント・史跡・碑・建築物)

龍郷町秋名の水田では稲刈りが始まっていました。米のほとんどは自家用なので天日干しばかりです、毎年、季節になると見られる風景。秋名の水田地帯は水辺の鳥たちの観察場所でも有名。

スズメの御馳走

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます:アダンの生える浜辺

2018-07-27 08:22:08 | 田中一村が描いた奄美大島の動植物

暑中お見舞い申し上げます:アダンの生える浜辺

水害に、猛暑、更に台風と自然災害が追い討ちをかけますが、御見舞い申し上げます。

田中一村の描いたアダン、奄美大島の浜辺に生えています。笠利町用海岸にて

今年の夏は胸までι(´Д`υ)アツイー、不思議な、不思議な夏ですぅ(^ ^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする