MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ギーマの花の蜜を吸うアサギマダラ

2019-05-07 20:10:51 | 奄美大島の昆虫 六脚類

ギーマの花の蜜を吸うアサギマダラ

アサギマダラも数多く見られる季節になりました。森の中をアサギマダラがヒラヒラ飛んでいたので後を追うとギーマの花に止まり、蜜を吸い出した。栄養を補給して北上します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宿農耕地の鳥見:農耕地に水鳥、ツバメチドリとムナグロ

2019-05-07 19:15:50 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

宇宿農耕地の鳥見:農耕地に水鳥、ツバメチドリとムナグロ

サトウキビ畑に肥料として牛舎の汚水が撒かれるとハエやアブの類いが発生します、普段、水鳥と謂われている鳥たちも、この時ばかりはそれらを食べに訪れます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマミマドボタル

2019-05-07 17:56:16 | 奄美大島のホタル科

アマミマドボタル

シダの上で触角をフリフリしていたので撮影、一発で逃げられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする