MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

タテスジハエトリ

2019-05-19 21:12:52 | 蜘蛛(クモ)・多足類

タテスジハエトリ

タテスジハエトリ♀  「美人に撮ってあげるからカメラに目線頂戴!」 手足は透き通るような色白美人でした。しかし、毛深いのね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウウミベアカバハネカクシ

2019-05-19 18:20:47 | 奄美大島の昆虫 六脚類

リュウキュウウミベアカバハネカクシ

浜辺の流木をひっくり返したら出てきたハネカクシ、リュウキュウウミベアカバハネカクシという長ったらしい名、ハネカクシの仲間はこれでも甲虫だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大瀬海岸の鳥見

2019-05-19 18:13:50 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

今日の大瀬海岸の鳥見

昨日の雨も上がり曇り空、蒸し暑い。大瀬海岸の鳥見は寂しく、旅鳥の季節はそろそろ終わり。沖の方でキアシシギの群れを観た、アジサシ類は確認できず。しかし、残留組もたまに居るので観察は続ける。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする