goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ホルトノキの若木

2020-06-02 22:01:08 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

ホルトノキの若木

知り合いが草刈り機で刈られた枝を持ってきて「この木は何?」と聞いてきたので鋸歯があったのでヤマモモだろうと答えた。

しかし葉裏を観ると葉脈が赤く浮き出ていたので再度調べたらホルトノキだった。

ホルトノキの成木の葉、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大瀬海岸の鳥見:残っていた旅鳥、冬鳥たち

2020-06-02 19:07:50 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

大瀬海岸の鳥見:残っていた旅鳥、冬鳥たち

今日の天気、日中は曇り時々晴、夕方から雨が降り出しました。

今日の大瀬海岸の鳥見、これから渡るのか、それとも残るのか分かりません。それぞれ一羽づつ観ました。

アカアシシギ

ウズラシギ

オオバン

キアシシギ

セイタカシギ

ソリハシシギ

チュウシャクシギ

トウネン

他にダイサギ、コサギ等、探せば他にまだいるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする