![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/722649b1db469aeb4d8280f1e481740b.jpg)
今日はクリスマスイヴ~
皆さん如何お過ごしでしょうか?
我が家も家族で一日早いクリスマスを昨日祝いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/40a088612b5d7bd3b3731c203fc3fe89.jpg)
今年のローストチキン
詰め物はバターライスにしました
玉ねぎ&マッシュルームのみじん切りをバターで炒め
お米を入れて再び炒め、洋風スープを加えて炊きます。
炊きあがったらパセリのみじん切りを加え混ぜ合わせて粗熱をとります。
鶏のお腹に詰め込み楊枝などで入り口を塞ぎます。
天板にのせたら、バターをすり込み、オリーブオイルをかけて
170℃30分程焼きます。途中鶏の脂がでますので
スプーン等で鶏に回しかけます。
そして再び30分程焼いて出来上がり~
キレイにお皿に取り分けます。
鶏本来の美味しさがあるので、お味はいたってシンプル
グレービーソースもいいですが、お好みで岩塩や粒マスタードをつけて頂きます。
毎年生協で注文する丸鶏、(先週の鶏肉サロン)今年も美味しいく頂きました
口直しに栗の渋皮煮を添えて
ポテトサラダリース仕立て
ビーツを加えてロシアン風にしようと思っていましたが
ビーツが売っていなくて断念
前もって準備ですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/39929ad9e4c4d9eec8e6bf8df87bb288.jpg)
パネトーネアイス
主人にお願いして美味しいパン屋さんのパネトーネを買ってきて
もらいました。買いに行った時間が悪かったのか、最後のひとつだった
ようでセーフ
パネトーネは、卵たっぷりの甘い生地にレーズン
オレンジピールなどのドライフルーツを
混ぜ合わせ焼き上げた風味豊かな発酵パン菓子
ケーキもいいですが今年はパネトーネをくりぬいて中にローストした
アーモンドスライス、フルーツビッツ、バニラアイスを混ぜたものを
詰め込み冷凍して頂くときに切り分けます(画像左下)
ステキなクリスマスをお過ごし下さいね♪
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much