![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/1a4f2778660fb9fd9685e34c0f1ea4fa.jpg)
レシピブログ/フーディーテーブル企画の【ぐんまクッキングアンバサダー】を5月から務めさせて頂いております。
第2弾6月の食材は
【ぐんまの生梅・白加賀(しらかが)】【レタス】
7品目ぐんまの生梅・白加賀(しらかが)を使って
ジャスミン風味の梅シロップを凍らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/a1c78c44e7bc6cba0d1c115b9ec1f509.jpg)
カチカチには固まりません、ソフトな感じです。
氷に炭酸水を注ぎ凍らせたシロップキューブをお好みで加えて梅シロップ炭酸ジュースが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/211a7f017f134ddb5a61927ee72b2f81.jpg)
*キューブにしておくと使いやすいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/81f9702cda1c4047db7c1a5f77b90e04.jpg)
青梅煮
材料
凍らせたぐんまの生梅・白加賀(しらかが)500g
三温糖400g
作り方
①凍らせた青梅に分量の三温糖をまぶし、少し置いてから火にかける。途中アクをとりながら30分ほど煮る。
②あら熱がとれたら冷蔵庫で保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/b1b23a22da65fa29818810c12507c29c.jpg)
市販のどら焼に青梅煮をプラスしてみました。季節を感じるどら焼になりました。
あんに梅シロップがあいます。
ぐんまクッキングアンバサダー
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!