高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

高島平婦道記?

2012年05月10日 09時26分49秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
6年前から地域の活性活動に参加し、今年から法人化して本格的な活動に入った訳ですが、それに至るまで同じ地元で良き先輩に、私は恵まれた方だと思います。

そして、地元で頑張ってる年下の女性には、それ以上に恵まれたかもしれません。

時には相談を受けることもありますが、それぞれ境遇や仕事も違い、ちょっとした会話の中から、いつも学ぶことばかりです。

何人かの女性の話しをまとめたら、ひとつの本が書けるかもしれません。


最近、昔感銘を受けた本を、何冊か読み直しているのですが、その中に山本周五郎の『日本婦道記』あります。

いい本に出会うのは、いい人に出会うのと同じぐらいの、価値があると思います。

私にとっては、この本もその1冊です。


地元の話しをまとめたら、『高島平婦道記』ができるかもしれません。

昨夜も飲む機会があったのですが、飲みながらそんなことを、思い浮かべてしまいました・・・



Barbra Streisand - 『Woman in Love』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする