高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

今年嫁ぐ娘が・・・

2016年03月07日 00時16分46秒 | ●雑記録
♪ こんな小春日和の穏やかな日は~♪


最近、二人の娘たちが『秋桜』の、このサビの部分をよく口ずさんでます。

関ジャニ∞が、ある番組でこの曲を歌いました。

下の娘が関ジャニ∞のファンで、番組を観て口ずさむようになり、上の娘も口ずさんでるんです。


その上の娘が、数日前から荷造りを始めてます。

実は娘が今年結婚するのですが、来月から一緒に先に暮らし始めることになり、今、その準備の真っ最中なんです。

この曲を口ずさんでる娘と、それを聴いてる山ノ神は、どんな胸中なのでしょう・・・


でも、私が一番淋しいのかもしれません。

さだまさしの歌詞一つ一つに、娘との想い出が甦り、涙腺が緩んで困ってます・・・



「縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話くり返す
独言みたいに小さな声で~」


「こんな小春日和の穏やかな日は
あなたの優しさが 浸みて来る~」


「あれこれと思い出をたどったら
いつの日もひとりではなかったと~」


「明日への荷造りに手を借りて
しばらくは楽し気にいたけれど
突然涙こぼし 元気でと
何度も何度もくり返す母~」


「こんな小春日和の穏やかな日は
もう少しあなたの子供で
いさせてください~」



『秋桜』- 山口百恵 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする