高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

『なかいた環創堂10周年記念シンポジウム』

2016年03月13日 01時34分43秒 | ●地元・地域の“魅力”
神楽坂の事務所朝までおり、8時過ぎに一度家に帰ってから、大東文化大に行きました。

今日は大東文化大の環境創造学部学生が中心となり、中板橋商店街、板橋区役所、大東文化大地域連携センター連携の地域活動、『なかいた創環堂10周年記念シンポジウム』だったのです。


環境創造学部とは、10年のお付き合いになりましたが、こちらの活動は別な先生方の活動で、同じ学部の活動でも今まで縁がありませんでした。

それが、普段から親しくしている先生が、こちらの活動にも関わることになり、今回声を掛けられた次第です。

歴代の各年代の元学生達も集まり、さながらクラブの同窓会の感もありました。


昨日は震災後5年、今日は地域連携活動10周年。

特に「なかいた創環堂」は、今年から全学部が関わる活動にそうです。

大学と地域で、今年から新しい物語が、生まれるかもしれません。




『愛の伝説』- まがじん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする