今回の帰省、会社(ユア・ランド)の副代表(といっても社員は私と彼だけですが)も、一日遅れで当麻に入りました。
当麻をベースに作る三升漬の、プランニングのために、現地を見てもらおうと思ったからです。
昨日の私と同じ到着便の迎えのために、昼過ぎに旭川空港に行き、今日は夕方まで車まで当麻の案内を。
当麻山の麓を切り開いて建てられた、ピザハウス『ココペリ』にも行きました。
当麻の道の駅も、当麻鍾乳洞にも。
明日は三升漬の青唐辛子の農家や、障がい者施設を周る予定です。
その彼が泊まるのが、旅館としては町に一軒しかない、『まさ屋旅館』。
今日だけでも、プランナーの彼としては、発想のヒントがいろいろあったはずです。
さて、一泊二食7,800円のまさや旅館で、どんな構想を練っているか?
明日、会うのが楽しみです。
『ホテルカリフォルニア』- イーグルス
当麻をベースに作る三升漬の、プランニングのために、現地を見てもらおうと思ったからです。
昨日の私と同じ到着便の迎えのために、昼過ぎに旭川空港に行き、今日は夕方まで車まで当麻の案内を。
当麻山の麓を切り開いて建てられた、ピザハウス『ココペリ』にも行きました。
当麻の道の駅も、当麻鍾乳洞にも。
明日は三升漬の青唐辛子の農家や、障がい者施設を周る予定です。
その彼が泊まるのが、旅館としては町に一軒しかない、『まさ屋旅館』。
今日だけでも、プランナーの彼としては、発想のヒントがいろいろあったはずです。
さて、一泊二食7,800円のまさや旅館で、どんな構想を練っているか?
明日、会うのが楽しみです。
『ホテルカリフォルニア』- イーグルス