高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

旭川東高校東京同窓会若手の会プチ新年会

2018年01月31日 02時01分21秒 | ●“夢”の原動力・仲間
7時から丸の内の中小企業基盤整備機構で、新ビジネス創出のためのワークショップがあり、今回の登壇者に関心があったので、参加してきました。

主に大学生向けなのですが、海外ビジネス武者修行プログラムというものがあり、先日も会ったデンマークスタディツアー仲間の半分以上が、ここの体験者だったので興味を持ったのです。

自分の経験から考えても、代表の話しは腑に落ちることばかりで、今後の活動に確信を持って、少し早目に会場を出ました。


というのも、隣りの隣りのビルで高校同窓会の、若手の会の新年会があり、そちらも気になってからです。

“若手の会”だから、以前は参加に躊躇していたのですけど、社会創発塾やスタディツアーで、すっかり慣れました。

この新年会でも最長老でしたが、隣りの席になって話した後輩は、創発塾や武者修行プログラムとも、間接的につながっていた関係だと分かり、お互いにビックリ。

しかも、これから連携も出来そうなので、二人で興奮してしまいました。


創発塾や武者修行に続く、若い人とのつながりですが、何せ同じ高校の先輩後輩の仲です。

最強の若い仲間たちが、もっと身近におりました。





『卒業してもサヨナラしても遠くでも』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする