今日は4日ぶりにバイト。
そのせいで何か新鮮な、気持ちになりました。
最初は活動費の捻出のためでしたが、それが肉体が鍛えられることで、スポーツジムに行ってる感覚になり、いろいろな人を見ることで、社会の断面を見てる思いをし、その内に多くの人との交わりから、ここは人間の交差点そのものと、考えるようになりました。
今日もバイト初日だという、20代半ば過ぎの若者と、仲良くなりいろいろなことが聞けました。
それにしても、人の入れ替わりが激しいです。
それだけ人間観察ができることでもあり、同時に反面教師にもなることです。
そんなことを改めて考えさせてくれた、師走のバイトの一日でした。
『たとえば』- さだまさし・小田和正