今日も大阪ネタで失礼します・・・
のぞみで東京-大阪往復が約5時間。
読書に丁度いいかと思い、読んでる途中の本も含め、3冊の本を持って新幹線に乗りました。
木曜の昼前の時間だったので、自由席でも窓側に座れると思い、のぞみに乗ったのです。
ところが、出発ギリギリの時間でしたので、空いてる席はほんの僅かでした。
そして、自分が車窓大好きオヤジであることを、座るまですっかり忘れておりました・・・
動き出してから、本など何処へやらで触りもしません。
新横浜あたりから、外ばかり眺めていたのです。
見慣れぬ風景を見ていると、遠い日の何かを想い出したり、何かが閃いてきたりで、車窓からの眺めに、一向に飽きることがありません。
そんな時にふと見た車内の、電光文字広告がこの言葉です。
食器での知名度が高い、ノリタケの文字広告です。
ユア・ランドも“ひらめき”を大事にして、明日の“きらめき”になるようにしたいと思います。
この言葉との出会いも、大阪出張の成果かもしれません。
やはり、時々外に思いっきり、出てみるものです・・・
『大阪LOVER』- DREAMS COME TRUE
のぞみで東京-大阪往復が約5時間。
読書に丁度いいかと思い、読んでる途中の本も含め、3冊の本を持って新幹線に乗りました。
木曜の昼前の時間だったので、自由席でも窓側に座れると思い、のぞみに乗ったのです。
ところが、出発ギリギリの時間でしたので、空いてる席はほんの僅かでした。
そして、自分が車窓大好きオヤジであることを、座るまですっかり忘れておりました・・・
動き出してから、本など何処へやらで触りもしません。
新横浜あたりから、外ばかり眺めていたのです。
見慣れぬ風景を見ていると、遠い日の何かを想い出したり、何かが閃いてきたりで、車窓からの眺めに、一向に飽きることがありません。
そんな時にふと見た車内の、電光文字広告がこの言葉です。
食器での知名度が高い、ノリタケの文字広告です。
ユア・ランドも“ひらめき”を大事にして、明日の“きらめき”になるようにしたいと思います。
この言葉との出会いも、大阪出張の成果かもしれません。
やはり、時々外に思いっきり、出てみるものです・・・
『大阪LOVER』- DREAMS COME TRUE