高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

愛の法事?

2015年04月20日 00時50分14秒 | ●雑記録
今日は義父の七回忌。

午前中の市場通りの清掃を、早めに切り上げて、高島平霊園に向かいました。

入院中の義母も、車椅子でみんなの前に。

義姉妹の家族が集合して、総勢15名で会食です。


昼間のお酒は酔いが回ります。

今日だけ地域活動のことを忘れて、身内との楽しいひと時を過ごしました。

明日からネジの巻き直しです。





『Nothing To Hide(愛の聖書)』- クリス・モンテス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静寂の中での苦痛

2015年04月19日 02時08分31秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
地域活動の中で縁ができた、行政書士の先生のお誘いで、今日初めて明治神宮の研修センターで行われてる、ある勉強会に行ってきました。

江戸時代前期の儒学・兵学者、山鹿素行の勉強会です。

出てみて知見と、今までにない人脈が広がりそうです。

これについては、来月の勉強会に出てから、書こうと思います。

というのも、帰りの地下鉄の中で、気になった出来事があったからです。


充実した気持ちで、新板橋で三田線に乗りました。

乗ってまもなく、子供の泣き声が・・・

見ると数メートル離れたところで、30過ぎのママに背負われた、乳児が泣いているのです。


それが絶叫に近い泣き方。

赤子は泣くのが仕事ですから、それは仕方ないとして、気になったのはあやすのが仕事の、母親の方の仕事ぶりです。

周りが顔をしかめてるのに、それを気にする素振りのない、何か他人事のような対応。

一生懸命あやしていれば、こちらも納得しますが、無責任そうなその態度に、こちらの方が疲れきってしまいました。


泣き方で、何で泣いてるのか原因は、分かりそうなもの。

親子の行く末が、気になってしまいます・・・





『The Sound of Silence(original version)』- Simon and Garfunkel (232本目のボトル曲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど!ザ・アド街ック天国・・・

2015年04月18日 09時27分31秒 | ●雑記録
お早うございます。

今日は早くから予定があり、昨夜は早々に休んでしまいました。

今、時間が出来たので書いてます。


昨日の愛川欽也の訃報には驚きました。

先月に長寿番組の「出没!アド街ック天国」の、司会を降板したばかり。

それも、本人は続投の意思があった旨のことを、ネットで読んでいたものですので。

やはり、関係者は重病だったのを分かっていての、降板だったということなんでしょう。


何れにしても、この方の司会の番組には、我が家の歴史とも相まって、思い出深いものがあります・・・




『もしもタヌキが世界にいたら』- ユミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい風がどこからか・・・

2015年04月17日 01時42分24秒 | ●合同会社ユア・ランド
娘達がまだ小さかった頃、休日になると車で一緒に、どこかに出掛けるのが常でした。

特に泊り掛けで行く時は、気持ちも高揚したもので、家族の良き想い出でもあり、娘達にとっても財産になってると思います。


そして、出掛ける時には必ず、編集したカセットテープを何本か持ち、一曲目にこの曲が入ったテープを、最初にかけたものです。

哀しい詞の内容なのに、メロディーに加えて、爽やかになる言葉が、たくさん使われていて、行き先でのワクワク感が、増す曲だったからかもしれません。

何れにしても、春先に合う良き想い出の曲です。


春は新スタートの季節でもあります。

神楽坂の事務所で、一つだけ進行管理をしている、定期の制作物件があります。

その得意先の担当の方が異動になり、新しい担当と挨拶に今日来られました。


前の担当とは、相性がとても合っていました。

そして、今度の担当なんですが、4月からスタートした新規事業部も、一人で兼任されてるんです。

早速、相談を受けました。


新しい分野で、早々にお役に立てそうです。

今までにはない風が、吹き始めてる気がします・・・


ちなみにこの曲も、カラオケでボトルを獲ってます。(122本目)

久々に歌ってみたくなりました・・・(苦笑)





『風は海から』- 岡村孝子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love's Theme

2015年04月16日 00時22分21秒 | ●合同会社ユア・ランド
暖かさが戻りました。

そして、神楽坂の事務所へ行ってみると、20年以上も前に仕事をした得意先から、デザインの仕事の依頼がメールできてました。

内容は、カレンダーのデザイン依頼で、戻ったこともありますが、私はプロデューサー役を務めます。

カレンダーのデザインに、関わるのは何と25年振り。

当時、仕事をした方のご紹介で、若い担当の方から連絡が入ったのですが、何か感無量です。


お陰でたちまち元気回復の一日に。

何せ25年振りですから・・・





『Love's Theme』- Barry White
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Careless やる気?

2015年04月15日 00時32分09秒 | ●雑記録
このところの気候の、変化のせいでもないと思うのですが、体が怠く気力が湧きません。

困りました。


明日も様子を見ることになるのか?

今日はとにかく休むことにします。




『Careless Whisper』- Wham!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちの学校 高島平

2015年04月14日 01時26分17秒 | ●地元・地域の“魅力”
地域の様々な課題に地域の連係で解決を趣旨に、いたばし総合ボランティアセンターと板橋区が、共催で取組むプログラム『いたばしまちの学校』があります。

板橋を18のエリアに分け、様々なテーマを持って巡回し、啓蒙普及と支援者養成に努めてます。

私も中心なる方々の熱い思いに引かれ、何度も参加するようになりました。

今日はその高島平の意見交換会があり、民生委員や介護現場や在宅医療医など、様々な方が集まる場に出ました。


まだ新しい街である高島平は、一見無縁社会の側面もあります。

しかし、早くから地域で支え合うことに、取り組んで方々に接すると、自分のささやかな活動の、大きな励みにもなります。

会が終わり、外に出た時は強い風と雨でした。

でも、冷たさを感じなかったのは、集まった人の同質の熱意があったからだと思います。




『So Far Away』- Carole King
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが晴れたり、くもったり・・・

2015年04月13日 09時46分29秒 | ●雑記録
お早うございます。

電車の中でブログを書いてます。

昨日は午前中に市場通りを清掃の後、午後から神田で東京当麻会の打合せでした。


先週は雨で清掃が出来なかったのですが、昨日は爽やかな天気。

一緒にゴミ拾いの方も、通りすがりに声を掛けてくれる方も、気持ちが良さそう。

当麻会も役員が新体制になり、これからもっと活動的に、変わっていくと思います。

いろいろな意味で春です。


そして、日付けが変わった深夜から、マスターズの最終ラウンド。

松山英樹の奮闘を応援するつもりで、軽く飲んだお酒の酔いが回り、本人を観る前に就寝です。

朝起きて真っ先に見ると、5位の大健闘です。


しかし、テレビでは親善サッカー試合に韓国に行った、日本の高校生の集団万引きの報道も。

親善試合で行って、集団万引きをしてくるなど、趣旨とスポーツ精神に反し過ぎていて絶句です。

良いことがあっても、耳を疑うようなニュースが多過ぎて、気持ちが晴れません・・・




『霧のカレリア』- The Spotnicks
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“羊毛とおはな”のおはな・・・

2015年04月12日 03時11分40秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
音楽好きの身にとって、ミュージシャンの訃報を聞くのは辛いです。

今日、この方が亡くなったのをネットで知りました。

この曲を知ったのもネットで偶然に。


普段、新しい曲を知るのはCMを含めて、メディアでの放送などの、露出度が高い曲が多いもの。

そんな曲と違うので、逆に何か感慨深いものがあります。

今夜は独り静かに、偲ぶことにします。





『おまもりのうた』- 羊毛とおはな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔わせてよ深夜まで・・・

2015年04月11日 01時13分42秒 | ●雑記録
お酒を飲んだ訳ではありません、すでに酔っております。

あの昨年最下位のスワローズが、今夜首位に・・・


しかも、昨年あんなに悪かったチーム防御率が、12球団断トツ1位の1.5点台。

何せ、開幕から13試合連続3失点以下は、プロ野球のタイ記録です。

春先だけかもしれませんので、今の内だけでも酔わせて頂きます。


今夜はスポーツニュースを、4つも観てしまいました。

この後はゴルフのマスターズ。

また、酔いそうです・・・




『酔わせてよ今夜だけ』- 森高千里 (369本目のボトル曲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする