朝一番にお弁当用の炊き込みご飯を炊き、
お昼にお赤飯を炊き、ご飯ばかり炊いているmittenです。
北海道のお赤飯は、甘納豆のご家庭もおおいですが、<何度も書いていますね。
わたしは小豆のノーマルな物が好きです。
もちろん甘納豆の物を出されたら美味しく頂きますよ。
お片づけの神様がいらしていたので、
食品のストックや製菓、製パン用具を
しまっている四帖半の納戸も整理。
暮れに、お餅をついたのこりの餅米や、
他にも早く食べてしまいたい食品なども整理しました。
餅米は、お餅をつこうか・・イカめしか・・
それとも・・と思っていたのですが、
急にお赤飯が食べたくなり、わたしのお昼用に炊きました。
朝3合炊いた炊き込みご飯は
朝から何度もおかわりして食べてくれて、もう一粒もないので。(笑)
圧力鍋だと何の準備もいらず、あっという間にお赤飯が炊けますね。
我が家になくてはならない道具です。
でもおとなりのおかあさんが、和蒸篭で蒸してくれる
お赤飯やおこわ系は絶品。
いつかわたしも、上手にできるようになるといいなぁ~。
お昼にお赤飯を炊き、ご飯ばかり炊いているmittenです。
北海道のお赤飯は、甘納豆のご家庭もおおいですが、<何度も書いていますね。
わたしは小豆のノーマルな物が好きです。
もちろん甘納豆の物を出されたら美味しく頂きますよ。
お片づけの神様がいらしていたので、
食品のストックや製菓、製パン用具を
しまっている四帖半の納戸も整理。
暮れに、お餅をついたのこりの餅米や、
他にも早く食べてしまいたい食品なども整理しました。
餅米は、お餅をつこうか・・イカめしか・・
それとも・・と思っていたのですが、
急にお赤飯が食べたくなり、わたしのお昼用に炊きました。
朝3合炊いた炊き込みご飯は
朝から何度もおかわりして食べてくれて、もう一粒もないので。(笑)
圧力鍋だと何の準備もいらず、あっという間にお赤飯が炊けますね。
我が家になくてはならない道具です。
でもおとなりのおかあさんが、和蒸篭で蒸してくれる
お赤飯やおこわ系は絶品。
いつかわたしも、上手にできるようになるといいなぁ~。