goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

さつまいものシフォン

2007年10月10日 | お菓子
六花亭のさつまいものシフォンです。
いろいろ季節のシフォンがありますが、
シフォンは基本的に家で焼くもので
おみやげ以外で殆ど買うことがなかったけれど
さつまいもに惹かれて買ってみました。
今日は息子の先生が来る日ですし。




こちらはかぼちゃのプリン。
いつもながら六花亭のお菓子はリーズナブルな家庭のおやつ。
珍しくオットも食べていました。
かぼちゃとかあまり好まないんですけれどね。

今日は、用事があって出かけていたのですが、
帰りに札幌市民が「丸井さん」と呼ぶ百貨店「丸井今井」へ。
地下がリニューアルされている途中ではありましたが
まるで今までと違うのでびっくり。
お店も変わりオドロキ。

おしゃれなデパ地下に変身するみたいですね。
完全にリニューアルが済んだらまたいってみようと思います。


当選~。

2007年10月10日 | Weblog
応募したことも忘れていた懸賞に当選。
昨日届いてびっくり。

ドイツ、ダルマイヤーのビールとソーセージのセット。
ハムやソーセージは、お使いものにすることもあるので
知っていましたが、ビールもあるんですねぇ。
まだどちらも頂いていないのですが楽しみです。

昨日はちょうど友人がお茶を飲みに寄っていたので、
お裾分けしたのですが、あとから彼女からメール。
よく理解していなくて、
ドイツのビールと「だるまや」さんのソーセージかと思ってた。(笑)
面白い組み合わせの懸賞だなぁとおもったけど、
家でよく見て、笑ってしまった・・と。
わたしも聞いて大笑い。

2度楽しいプレゼントとなりました。あはは。

ピーマンの肉詰め弁当

2007年10月10日 | お弁当
今朝はいつものお弁当箱がない~。
長男のはわたしが昨夜壊してしまった・・。
オットが使っている白いいつものは昨日は
わたしが眠ってからの帰宅で洗えなかったので。

それに少し体調がよくない長男が昨日はお弁当をのこしてきたので
少し少なめに詰めました。

・ごはん
・ピーマンの肉詰め
・ブロッコリー
・ミニトマト
・キタアカリのポテトサラダ
・れんこんのきんぴら
・ゆで卵
・焼き茄子
・人参のナムル

昨日の夕方、今シーズンはじめて暖房を入れました。
寒い寒い。
今朝は少し暖かいようですが・・

さて今日は用事で出かけるので
お弁当箱見てこようかな。
壊れない形の・・探そう。(笑)