今朝のお弁当。
から揚げの味が薄かった・・。
・ごはん
・鶏のからあげ
・卵焼き
・五目きんぴら
・ポテトサラダのハム巻き
・かぼちゃの素揚げ
・ほうれん草のおひたし

夕べは久しぶりに巾着煮を作りました。
珍しくもない料理ですが、
わたしの母の得意料理で、オットが結婚前に食べてから
大好きになりその後わたしが作り続けている物。
でもオットの単身中殆ど作ることがなく
子供達も大好きだったので昨日は15個つくりましたが
あっという間に完食。
いつも作ってあげればいいのだけどさぼってました。
母は、もう少し大きめの油揚げの中に
具だくさんに詰めていましたがわたしはいつも小揚げ。
うちでは挽き肉、干し椎茸、ひじき、人参、ゴボウ、白滝や突きこんにゃく等を
混ぜて揚げに詰めて甘辛く煮ています。
北海道弁では甘じょっぱく?かな。(笑)
卵を入れたり、餅巾着も油揚げ好きな子供達にはごちそうですが
なんと言ってもこれが好きみたいです。
あまりの食べっぷりに、たいして手間でもないのに
つくってあげなかったことをちょっと反省。
また作ろう~
から揚げの味が薄かった・・。
・ごはん
・鶏のからあげ
・卵焼き
・五目きんぴら
・ポテトサラダのハム巻き
・かぼちゃの素揚げ
・ほうれん草のおひたし

夕べは久しぶりに巾着煮を作りました。
珍しくもない料理ですが、
わたしの母の得意料理で、オットが結婚前に食べてから
大好きになりその後わたしが作り続けている物。
でもオットの単身中殆ど作ることがなく
子供達も大好きだったので昨日は15個つくりましたが
あっという間に完食。
いつも作ってあげればいいのだけどさぼってました。

母は、もう少し大きめの油揚げの中に
具だくさんに詰めていましたがわたしはいつも小揚げ。
うちでは挽き肉、干し椎茸、ひじき、人参、ゴボウ、白滝や突きこんにゃく等を
混ぜて揚げに詰めて甘辛く煮ています。
北海道弁では甘じょっぱく?かな。(笑)
卵を入れたり、餅巾着も油揚げ好きな子供達にはごちそうですが
なんと言ってもこれが好きみたいです。
あまりの食べっぷりに、たいして手間でもないのに
つくってあげなかったことをちょっと反省。
また作ろう~
