goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

ココア味の焼きドーナツ 

2010年11月15日 | お菓子
食べ盛りの中学生に何か食べるものないの?と言われ、
急遽作った焼きドーナツ。
ココア味にしてみました。
自家製で合わせてあるミックス粉を使ったので、
生地の硬さの調節が今イチで肌荒れさんになっちゃったけど、
美味しいですよ。

昨日は現代の食卓事情を題材にした番組を観ました。
この手の番組は興味があって時間が合えば観ています。
日々の3度の食事は、それぞれの家庭で本当に千差万別。
あたりまえだけれど・・。

食事の作り手が忙しく働いているおうちもあるだろうし、
家族の食事時間がバラバラになってしまうおうちもあるでしょう。
我が家もなかなか4人揃って・・とはいきませんし、
3食完璧に作っているなんて言えません。

わたしは外で働いてはいませんので、
家族の身の回りのことや、
食事を作ったりというのが仕事ということになります。
料理をするのはもちろん大好きです。
それでも外食する日も、どうしても作れなくてお弁当を買う日も、
オットがいないからと簡単に済ませる日だってありますよ。

ただ基本的には出来るだけ自分で作って、
安心で安全なものを家族に食べさせたい、
そしてそれを美味しいと感じてもらえたら嬉しい。

いつか子供たちが巣立ったとき、
育った家庭の食卓を思い出す日がほんの少しでもあるといいな・・
なんて思いながら日々の食事作りをしています。

どんな食卓がよくて、どうならよくないのか・・
何が正しくて、何が正しくないのか・・
色々な意見があることでしょう。
それはそれぞれが改めて考え判断することなのかもしれませんね。

我が家の食卓から見えるもの。
それは何だろう?ってわたしも考えさせられました。

わたしは食事を空腹を満たすだけのものではなく、
心も満たすものであって欲しいと思うし、
食事自体も家族で囲む食卓も大切なものだと思っています。

日々完璧には出来なくても、
家族に対するわたしの思いをのせて、
今夜もまたごはんを作ろうと思いますよ。