おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

スパイスカレー

2023年03月01日 | ひとりごと



昨日はスパイスカレーとチャパティを作りました。
チキンのスパイスカレーと、ほうれん草のカレー。
本当はもう一種くらいカレーをつくりたかったのですが、息子二人が休みで在宅で、
手がかかる歳でもないのに、
何だかんだと慌ただしく諦めました。(笑)

次回は絶対一人の時に作ろう。
決めた、絶対❗️(笑)
なので、ちょっとお皿の上が寂しいです。

付け合わせまで作る暇もなく、
マリネをあれこれと添えて、
ちょっと辛味スパイスを入れすぎて、
辛口になったので、
お口直しのヨーグルトと。

家族には買ってきたナンも。

昨夜はオットが仕事帰りに28日はニワトリの日だったからと、フライドチキンを買ってきてくれて、久しぶりに四人で食べました。

わたしとオットは一緒に食事をしますが、
家族揃うというのはめったにないので、
ちょっと話もできたりしてよかったです。🍗








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆか)
2023-03-01 10:53:28
家族みんなで一緒にごはんを食べる、幸せな光景がうかぶようです。

一緒に同じものを食べながら、
今日あったことや、これからやることなど、
いろんな話題でおしゃべりしながら楽しく過ごす。
子供が家にいた頃はあたりまえだった食事風景が、いつしか子供の独立と共に変化し、夫婦だけになってしまいました。

我が家はこれからもたぶん、夫婦ふたりの家族単位になりますが、
これが少しでも長く続くように、ずっと健康でいたいものです。
返信する
Unknown (mitten)
2023-03-01 12:49:54
ゆかさん、こんにちは。

我が家は結婚していない息子が二人、
まだ同居はしているのですが、
生活の時間帯は様々で、日々違うシフト勤務している息子もいて、なかなか食卓を共にするということはなくて。

昨日はひさしぶりでしたね。

コロナ禍でもあったので、
兄弟二人なら一緒に食べることができても、
互いに万一のことを考えて
時間を変えたり、そんな時期もありました。

コロナも5類に変更されるようで、
気持ちも少し楽になっての食卓でした。

息子も一人、
独立〈家を出ていた時期もあるのですが〉する予定のようで、また家族の形は変わりますが、皆健康で過ごせることが1番のしあわせとわたしも思っています。
返信する
Unknown (すばこ)
2023-03-02 11:52:03
こんにちは!

カレーの器素敵ですね。お店みたいです😊

最近はルーのカレーは胃にもたれて 少ししか食べられないので こういうスパイスカレーいいてすね。

以前 カフェのインドカレーを習ったときに 
油は具材を炒めるだけに使うの見て 胃にもたれない理由がわかりました。

弁当屋のおもてなしの おにぎりを見つけられなくて また次回の放送の後は 第二弾のおにぎりになってしまうのでしょうか‥残念!
返信する
Unknown (mitten)
2023-03-02 15:15:55
すばこさん、こんにちは。

カレーの器、もう何年になるか忘れてしまいましたが、スパイスカレーを習ったりしてから欲しくて取り寄せたものです。
今も楽しく使っています。(笑)

わたしもスパイスカレーやスープカレーに傾いています。やはり軽さが違いますよね。

一度カレー屋さんのカレー教室に行きたいと思っているのですが、何分方向音痴なので、
一度お店の位置を確認してからと思いながら、それがなかなか出来ずにまだ行けていません。(笑)

弁当屋さんのおもてなしのおにぎり、
ちょうど出先ですばこさんのコメントを読ませていただいたので、帰り道のローソンに寄ってみたら、うちの近所はまだ売っていました。2時過ぎでも二つ残っていましたね。

お店によっても状況が違うのでしょうね。

コラボ企画は、毎週あるように番組ののサイトでは感じましたが、どうでしょうね。
放送日までに見つかるといいですね。
返信する
Unknown (すばこ)
2023-03-02 17:18:55
↓スパイスカレーの教室 菊水の方のですか?前に行ったとき 迷いました(笑)
普段は 方向音痴ではないのてすが‥
返信する
Unknown (mitten)
2023-03-02 18:40:52
すばこさんへ。

そうです、菊水の。

わかりにくいと聞いたことがあって、
わたしならぐるぐる🌀迷ってしまうの間違いなしかと。(笑)🤣
返信する

コメントを投稿