
クリスマスはまだ先ですが、
うちでは丸鶏を普段の日に焼くことがあります。
近くのスーパーで、丸鶏が割引されている時にそういうことになるのですが、今回も。
これは1キロくらいの丸鶏。
もも肉一枚分くらいの価格で出会える時があるので。
丸鶏でスープを取りつつ茹で鶏の料理にしようかとも思ったのですが、オットはローストするのが一番好きで。
今回はピラフを炊かず、
炒めピラフにしてお腹の中に詰めて。
秋の野菜もたっぷり。🍠🎃
先日作った鮭のテリーヌがまだ残っていたので、一緒に食べ切ろうともう一品はテリーヌに。
帰宅するとの連絡に、
今日のメニューを伝えると、
またオットがワイン🍷を買ってきました。
ゆっくりと美味しくいただきました。
以前に、作ってみようと思いながら材料入手が出来なくて。
お店に行ったら気をつけておきます。
生協利用は、宅配なのもあり、1週間の予算と献立に四苦八苦。
こちらは、晴れの国と云うだけあって☀ですよ。
昨日の夕方には雨が止み、お月さまも観えました。
今夜は十三夜ですね。
気温の高低に衣類で調整していますが、寒さも半端ないことでしょう。
どうぞ温かい物を召し上がって、お身体ご留意されますように。
ワインの美味しい季節🥂
ご主人様がワインを買ってきたくなるのもわかります。
美味しいだけでなく、ゆっくりとご夫婦で過ごす幸せな時間。
なんて素敵なんでしょう。
私もmittenさんを見習って、お弁当や暮らしのあれこれ、いろんなことを工夫していこうと思います。
更新とお返事前後してしまいました。
お昼休みに更新していて時間がなくなってしまい。
12月、あっという間に来るのでしょうね。
来たら来たで、師走。あっという間ですね。
そちらは、晴れの国というのですね。
お天気がいいのは、本当に羨ましいです。
チキンは赤に、鮭のテリーヌは白が合いました。秋が深まるとワインもいいですね。🍷
いつも体調が良くを気遣っていただきありがとうございます。
更新とお返事のタイミングが前後してしまいました。🙇♀️
子どもが成長して、夫婦だけの時間も長くなりました。
わたしもゆかさんとご主人様のお出かけなど、いいなぁ✨✨と思いながら拝見しています。
ようやく訪れた穏やかな時間、
大切にしていけるといいですね。✨✨