2015/05/31
本日、2本目の記事です。
ニンニクの葉が枯れてきました。

となりの畝のメロン「レイソル」も迫ってきています。
収穫のタイミングかな。
今年は初めて畑で収穫をしたものをタネ球にして栽培しました。
うまく栽培できているでしょうか?
ちょっと不安。
植え付け9/22 発芽10/15 追肥(1)12/2 追肥(2)3/3
ニンニクの収穫はちょっと力が要ります。
ググッ、ズボって感じ。
立派なニンニクが収穫できました。


v(。・・。)イエッ♪
根を切って、
(早く切らないとかたくて切りにくくなります。)
このまま2~3日畑で天日干ししてから吊り保存します。
特大のニンニクを家族分3個持って帰って、
「お手軽にんにく焼き」で丸ごとレンジてチンして頂きました。

ホクホクと美味しー。

となりの畝のメロン「レイソル」も迫ってきています。
収穫のタイミングかな。
今年は初めて畑で収穫をしたものをタネ球にして栽培しました。
うまく栽培できているでしょうか?
ちょっと不安。
植え付け9/22 発芽10/15 追肥(1)12/2 追肥(2)3/3
ニンニクの収穫はちょっと力が要ります。
ググッ、ズボって感じ。
立派なニンニクが収穫できました。


v(。・・。)イエッ♪
根を切って、
(早く切らないとかたくて切りにくくなります。)
このまま2~3日畑で天日干ししてから吊り保存します。
特大のニンニクを家族分3個持って帰って、
「お手軽にんにく焼き」で丸ごとレンジてチンして頂きました。

ホクホクと美味しー。