大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ショック!メロン枯れる。

2015年06月30日 | ゴーヤ・ウリ
2015/06/30

本日、2本目の記事です


ショックです。
メロン「レイソル」が11株中3株が突然、萎れて(枯れて)しまいました。



開花後40~45日前後で収穫期ですが、
たぶんまだ30日くらいです。



メロンは、もともと乾燥地帯の野菜なので、
降雨には弱く、特にこの梅雨時期になると、影響を受けやすいのです。

果実が着果して負担が多くなり、
根傷みや樹勢低下がおこったのでしょうか?
弱った状態に病気が侵入したのでしょうか?

降雨が直接株元に浸入しないように、畝をビニールマルチで被覆してたんだけどな。
それとも、葉が茂りすぎてて風通しが悪かったのかな。

これ以上拡大しないことを祈るのみです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は尻腐れなし!トマトの収穫本格化。

2015年06月30日 | トマト
2015/06/27

本日、1本目の記事です。


トマト「桃太郎ヨーク」の本格収穫が始まりました。



とにかく大玉。
かなり甘い!!v(。・・。)イエッ♪



しかも今年は尻腐れ病が発生していません。



実の裏側の摘葉が良かったのか、
適度な降雨が良かったのか。

ちょっと上段の実付きは悪いけどね。
追肥が遅れたのかな。


今日の収穫です。



華やかですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする