2015/09/18
9/14にタネを播いたダイコン5種類、
「三太郎」「YRくらま」「耐病総太り」「ビタミン大根」「聖護院ダイコン」、
みんな揃って発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/448f1d3496d8d5e32590e0f5c02d2279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/d19383238c611f5587d840618d789af1.jpg)
さっそく、不織布のベタがけから、
防虫ネットのトンネルにチェンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/c9d3ce7d7b5696e2d93d7050fb139e16.jpg)
つぎは、本葉2~3枚で2本に間引きます。
「三太郎」「YRくらま」「耐病総太り」「ビタミン大根」「聖護院ダイコン」、
みんな揃って発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/448f1d3496d8d5e32590e0f5c02d2279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/d19383238c611f5587d840618d789af1.jpg)
さっそく、不織布のベタがけから、
防虫ネットのトンネルにチェンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/c9d3ce7d7b5696e2d93d7050fb139e16.jpg)
つぎは、本葉2~3枚で2本に間引きます。