2015/08/24
本日、1本目の記事です。
今年のゴーヤは初めて自家採種したタネで栽培しています。
好調にたくさん収穫できています。
で、
今年も自家採取することにしました。
果実が完熟して裂開したら収穫し、
果肉を取り除き、種子を取り出す。
種の周りの赤いゼリー状のものを水洗いした後、日に干してしっかり乾燥させる。
ゴーヤは他のウリ科植物とは交雑しませんが、
ゴーヤ同士は交雑するので注意が必要です。
うちの畑の周りではゴーヤを栽培している人はいないので安心です。
タネの寿命は5年なので、冷蔵庫保存しておけば、
しばらくは採種しなくても良さそうです。
コンパニオンとしていろいろな野菜と混植していたマリーゴールド、
ぼちぼち撤収です。
自家採種しておきました。
お役目、ご苦労様でした。
好調にたくさん収穫できています。
で、
今年も自家採取することにしました。
果実が完熟して裂開したら収穫し、
果肉を取り除き、種子を取り出す。
種の周りの赤いゼリー状のものを水洗いした後、日に干してしっかり乾燥させる。
ゴーヤは他のウリ科植物とは交雑しませんが、
ゴーヤ同士は交雑するので注意が必要です。
うちの畑の周りではゴーヤを栽培している人はいないので安心です。
タネの寿命は5年なので、冷蔵庫保存しておけば、
しばらくは採種しなくても良さそうです。
コンパニオンとしていろいろな野菜と混植していたマリーゴールド、
ぼちぼち撤収です。
自家採種しておきました。
お役目、ご苦労様でした。