もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

魔法陣 06 解法(書き方)

2007年08月23日 19時39分04秒 | レンズ etc
 この魔法陣の書き方は、僕自身が考案したものです。ただ、簡単な方法なので、同じことを思いつく人も多いかと思います。
 白いマスに、左上か右へ、さらにしたへという順で書き進みます。色の付いたマスに、数字を入れたつもりで右下の 16 まで書き進みます。次に、右下から左へ、そして上に、色の付いたマスに数字を書いてゆきます。
 他にも方法があるかと、しばらく考えてみましたが、新しい書き方は見つけることができなったです。大学生の時は、思っていたより簡単に見つけることができたのに。集中力、持続力が落ちていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法陣 05 解法(書き方)

2007年08月23日 19時25分15秒 | レンズ etc
 3×3の魔法陣の書き方を応用して書いたものです。大学祭のクイズを解いているときに応用してみたのです。就職してから、書き方を書いてある本を読みました。ほぼ同じ、と言うか全く同じでした。奇数で書く魔法陣は、同じ方法で書くことができます。
 書き方は、基本的に3×3の魔法陣と同じです。色の付いたマスを斜めに見ていくと、新しい書き方が見えてきます。
 パソコンで、BASICを勉強しているときに奇数のマトリクス(魔法陣)を書くプログラムを作ったことがあります。アルゴリズムさえ解れば、それほど難しいことではありません。挑戦してもおもしろいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法陣 04 解法(書き方)

2007年08月23日 18時55分50秒 | レンズ etc
 8/20 に書いた魔法陣の書き方です。これは、僕自身、子供の時に教わった書き方です。しばらく忘れていたのですが、大学祭の算数パズルを解いているときに思い出したのです。
 斜めに、3×3のマトリクスを書きます。空いている隙間に、折り返すように数字を書き込むとできあがりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園 18

2007年08月23日 06時45分30秒 | M(L)マウントレンズ
 少し曇ったのか、思っていたより暗めだった。もちろん、白いポーチュラカを撮るために暗めに補正したのだけど。シャッター速度が?
 撮影機材と映像情報:エプソンR-D1 に コシナ35mm F2.5 P2(35mm換算で52mm):ISO-200 1/69 補正-0.7 F8
 最近、心を動かす絵が撮れない。暑さ疲れかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園 17

2007年08月23日 06時36分59秒 | M(L)マウントレンズ
 プランターの日の当たる方から、1枚。黄色い花は、メランポジウム。ちなみに、プランターはポーチュラカ。
 撮影機材と映像情報:エプソンR-D1 に コシナ35mm F2.5 P2(35mm換算で52mm):ISO-200 1/208 補正なし F8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園 16

2007年08月23日 06時26分47秒 | M(L)マウントレンズ
 塔のようなプランター?これの周りを3枚。2色のサルビアで作られた縞模様。少し明るく補正して、プランター?の花を見やすくしました。
 撮影機材と映像情報:エプソンR-D1 に コシナ35mm F2.5 P2(35mm換算で52mm):ISO-200 1/294 補正+0.3 F8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園 15

2007年08月23日 00時17分55秒 | M(L)マウントレンズ
 そばにプランターが並べてあったので。白い花はインパチェンス。周りの花は、ペチュニア。この花も、水さえ十分なら暑くても元気。
 撮影機材と映像情報:エプソンR-D1 に コシナ35mm F2.5 P2(35mm換算で52mm):ISO-200 1/478 補正なし F8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園 14

2007年08月23日 00時13分10秒 | M(L)マウントレンズ
 先ほどの売店の右奥に写っていた、赤い三角形がこれ。周りを飾る花は、インパチェンス。小さな花は判らない。
 撮影機材と映像情報:エプソンR-D1 に コシナ35mm F2.5 P2(35mm換算で52mm):ISO-200 1/294 補正なし F8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立相模原公園 13

2007年08月23日 00時09分51秒 | M(L)マウントレンズ
 裏の、いやこちらが正面ゲートかな?のそばの、売店。
 撮影機材と映像情報:エプソンR-D1 に コシナ35mm F2.5 P2(35mm換算で52mm):ISO-200 1/446 補正なし F8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする