もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100307 県立相模原公園 15 コンタックス・テッサー45mm

2010年03月10日 04時34分27秒 | Contax zeiss etc
 これくらいだと何とか?
 中途半端は?パンフォーカス気味の撮影は好かん?
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/8秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100307 県立相模原公園 14 コンタックス・テッサー45mm

2010年03月10日 04時28分09秒 | Contax zeiss etc
 もう少し寄ってみた?
 白黒をつけたい自分としては?まだまだ?
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/3秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100307 県立相模原公園 13 ツァイスイエナ・テッサー50mm

2010年03月10日 04時21分24秒 | Contax zeiss etc
 2階へ上がる階段の両脇にハナモモがあった。
 どうにも、こういう写真は好きになれないし、撮った気もしない?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイスイエナ テッサー50mmF2.8
:ISO-100 1/2 補正+0 F11(絞り優先)レリ-ズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100307 県立相模原公園 12 コンタックス・テッサー45mm

2010年03月10日 04時14分15秒 | Contax zeiss etc
 今度は照手姫の物語?
 相模原の話とも思えないが?
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/10秒 補正-0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100307 県立相模原公園 11 コンタックス・テッサー45mm

2010年03月10日 04時05分14秒 | Contax zeiss etc
 ホウキ?ハナモモ?照手姫?
 「照手姫」は、聞いたことがあるような?しかし、みんな「照手」とつけながら「姫」が一番最後とは知らなかった?
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/10秒 補正-0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100307 県立相模原公園 10 ツァイスイエナ・テッサー50mm

2010年03月10日 03時53分31秒 | Zeiss Jena etc
 菜の花の間に説明のプレートが?2枚。
 どうやら、大きな桶に挿してあるように立っている木の説明のようだ。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイスイエナ テッサー50mmF2.8
:ISO-100 1/10 補正+0 F5.6 (絞り優先)レリ-ズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする