もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20101212 相模原 山王神社 06 EF 24-105mm F4L

2011年01月27日 06時54分00秒 | キャノンレンズ etc

 相模原の神社?(12/12)は、山王神社。旧小倉橋へ行く道の上に架かる陸橋。信号の角です。
 後ろの列の右側。像は、猿だと思うのですが?日枝神社、山王神社で始めてみました。庚申塔に刻まれる三猿とは違うポーズです。この後は、1/09に戻って、今年の神社を続けます。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にキャノン EF24-105mm F4L IS USM
 :70mm ISO-100 1/160秒 補正-0 F5.6(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101212 相模原 山王神社 05 EF 24-105mm F4L

2011年01月27日 05時39分44秒 | キャノンレンズ etc

 相模原の神社?(12/12)は、山王神社。旧小倉橋へ行く道の上に架かる陸橋。信号の角です。
 後ろの列の左側。像は、馬頭観音らしい?字は、馬頭観音と読める。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にキャノン EF24-105mm F4L IS USM
 :70mm ISO-100 1/250秒 補正-0 F8(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101212 相模原 山王神社 04 EF 24-105mm F4L

2011年01月27日 00時27分35秒 | キャノンレンズ etc

 相模原の神社?(12/12)は、山王神社。旧小倉橋へ行く道の上に架かる陸橋。信号の角です。
 屋根がつけられているのは、三面二体づつある六地蔵の様だ。左の石、牛頭天王と彫ってある?後ろの列にあるのは猿か?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にキャノン EF24-105mm F4L IS USM
 :28mm ISO-100 1/100秒 補正-0 F7.1(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101212 相模原 山王神社 03 EF 24-105mm F4L

2011年01月27日 00時03分00秒 | キャノンレンズ etc

 相模原の神社?(12/12)は、山王神社。旧小倉橋へ行く道の上に架かる陸橋。信号の角です。
 賽銭箱もないのに、リンゴと千羽鶴がある。お参りに来る人もいるようだ?土台のモルタルがやけに白い。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にキャノン EF24-105mm F4L IS USM
 :24mm ISO-100 1/125秒 補正-0 F8(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101212 相模原 山王神社 02 EF 24-105mm F4L

2011年01月27日 00時02分00秒 | キャノンレンズ etc

 相模原の神社?(12/12)は、山王神社。旧小倉橋へ行く道の上に架かる陸橋。信号の角です。
 木製の鳥居はかなり古そう?しめ縄も?新しすぎる山王神社の石碑に少し違和感を覚える。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にキャノン EF24-105mm F4L IS USM
 :24mm ISO-100 1/200秒 補正-0 F10(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101212 相模原 山王神社 01 EF 24-105mm F4L

2011年01月27日 00時01分00秒 | キャノンレンズ etc

 相模原の神社?(12/12)は、山王神社。旧小倉橋へ行く道の上に架かる陸橋。そのたもと?信号の角です。
 木製の鳥居はかなり古そうですが?社の土台は新しいコンクリートです。もしかすると少し移設されたかな。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にキャノン EF24-105mm F4L IS USM
 :24mm ISO-100 1/160秒 補正-0 F9(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする