今日(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「平和」
花に寄れる。これは、最短撮影距離24cm。寄れることができれば、今日のレンズ中で最強?本当は水滴に合わせて、原寸で出せるまでにしたかったのだが、逆光ではいかんともしがたい。ダリア園はたくさんあるが、ばら広場が少ないので、そちらを先に出してから、戻ってこようと思う。来週が雨でも、安心できるだけの量を撮った。質は、これから見てのお楽しみ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/320秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
今日(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「平和」
結局、このレンズが一番花に寄れる。(物理的にはもちろんだが、花を大きく撮れると言う意味でも)手持ちでも、フォーカスエイドの助けがあるためか、ヒット率が高い。今日の三本の中の中心に居る様だ。レンズとしても大当たりと言って良いかな。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/500秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
今日(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「平和」。
一番手前の花にしかピントは合っていない。同じような条件なのだが、ボケが違う。フォーカスエイドに頼れない分、手持ちではかなり不利。やはり三脚に乗せて攻めないと、このレンズの力は引き出しにくいのかもしれない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-100 1/250秒 補正-1 F5.6 (絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
今日(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「平和」。
一番手前の花にしかピントは合っていない。光景の大きなレンズのせいか、ボケが?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
今日(10/10)は「町田ダリア園」に。豊作だった。
こちらの花はダリア、名は「平和」(バラ「ピ-ス」に対応して?)
マゼンダに近いこの色の花で、色つぶれや色飛びが多かった?意外と難しかった。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/250秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
今日(10/10)は「町田ダリア園」に。今日は豊作だった。
花の種類は多かった。だけど
緑が少ない。花も小ぶりかな?でも、今日は豊作だった。450枚近く撮っていた。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/800秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!