(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「?」。記録写真がないので名前が判らない。
おまけの一枚。この絵の一番良いところ、原寸切り取り。水滴を見つめてください。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/125秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「?」。本番写真だが、記録写真がないので名前が判らない。
何気なく撮った一枚だったのだが、とても良い写りだ。おまけの一枚が、今日の本一だ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/125秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「クリスタル」。
本日の課題、酉はまたこのレンズだ、一番古いレンズなのに。原寸で出すまでではないが、良い。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-100 1/80秒 補正-1.3 F5.6 (絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「クリスタル」。
いかに新しいレンズでも逆光は辛いか。何となく苦しい写り?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/80秒 補正-0.3 F8 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「クリスタル」。本番写真。
逆光は辛い。それでも少し見上げて。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/125秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「クリスタル」。記録写真。
逆光は辛い。特に古いレンズでは。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/125秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!