goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20121115 秋の城山 12 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年11月20日 00時06分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (11/15)は、紅葉を求めて身近な自然、城山に。
 今日のおまけ?紅葉の雪つり?
 よく見ると釣り糸に電飾が?クリスマス向けの電飾の様でした?明日は「五能線」に。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正+1 F2.8 絞り開放 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramラキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121115 秋の城山 11 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年11月20日 00時05分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (11/15)は、紅葉を求めて身近な自然、城山に。
 小屋の右手に小山があったのでその上から。
 わざとと言う訳ではないが、逆光の光を入れてみた。このくらいのサイズの家でも良いな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramラキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121115 秋の城山 10 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2012年11月20日 00時04分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 (11/15)は、紅葉を求めて身近な自然、城山に。
 「花の苑地」内の小屋。何の小屋かわからない。でも?
 日陰に入ってしまったのは残念。絵に面白味はないけど、簡素でかわいいログハウス?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/125秒 補正-0 F3.2 (P:プログラム?)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121115 秋の城山 09 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2012年11月20日 00時03分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 (11/15)は、紅葉を求めて身近な自然、城山に。
 「花の苑地」内の紅葉。後ろの山は対岸「水の苑地」の後ろの山。
 撮ってから一週間?もう少し紅葉が広がっただろうか?水曜日頃探しに出かけるか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/250秒 補正-0 F5 (P:プログラム?)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121115 秋の城山 08 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2012年11月20日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 (11/15)は、紅葉を求めて身近な自然、城山に。
 表側のダムのアップ。35mm に対する 85mm でのアップ。
 35mm に負けない写り。しかし、水面の映りは細かな波で、しかも山が見えない?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F4 (P:プログラム?)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20121115 秋の城山 07 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2012年11月20日 00時01分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 (11/15)は、紅葉を求めて身近な自然、城山に。
 今日は、県立津久井湖城山公園の表側?花の苑地から。
 花の苑地から見る城山ダム、湖は津久井湖。実は対岸の山の上に城山湖、本沢ダムがある。それは別にして、湖に移る姿なのですが、きれいな線対称になってない?どうして?きれいに映っているのに。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正+1.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramラキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする