もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20130101 相模原の神社 06 Canon EF40mm F2.8 STM

2013年01月02日 00時06分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 今日(01/01)は「相模原の初詣」へ。
 話?を戻して鳥居をくぐって。二の鳥居まで、長いけど、百メートルは無いな?
 明日は富士を撮りに行きたかったのだけど?箱根は行けないし。御殿場かな?山中湖?探すか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/100 補正-0 F4.5 (プログラム)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130101 相模原の神社 05 Canon EF40mm F2.8 STM

2013年01月02日 00時05分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 今日(01/01)は「相模原の初詣」へ。
 カワイイ道祖神のアップ?ではなくて、その右。
 壊れかけているのが一番古くて?昔は、一年に一回火の中に放り込んだと言う?比較的新しい道祖神は、火にくべられない様に、セメントで固められている。40年ぐらい前までやっていたらしい?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/250 補正-0 F8 (プログラム)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130101 相模原の神社 04 Canon EF40mm F2.8 STM

2013年01月02日 00時04分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 今日(01/01)は「相模原の初詣」へ。
 でも、新田稲荷の入り口で、こちらを先にお参り?
 こちらに作られて三代目?の「道祖神」。ずいぶんとモダンな石像だと思うけど、結構お気に入り?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/250 補正-0 F8 (プログラム)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130101 相模原の神社 03 Canon EF40mm F2.8 STM

2013年01月02日 00時03分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 今日(01/01)は「相模原の初詣」へ。
 相模原教育委員会がたてる、文化財立て札。少し古くなったかな?
 やはり、「呼ばわり山」の方が有名みたい?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/100 補正-0 F5 (プログラム)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130101 相模原の神社 02 Canon EF40mm F2.8 STM

2013年01月02日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

 今日(01/01)は「相模原の初詣」へ。
 初詣は、淵野辺の「新田稲荷」へ。
 新田稲荷の由来。新しい物ができてる。でも、何となく「新田稲荷」より「呼ばわり山」の方が有名みたい?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2にCanon EF40mm F2.8 STM パンケーキ
:ISO-100 1/160 補正-0 F6.3 (プログラム)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130101 相模原の神社 01 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2013年01月02日 00時01分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(01/01)は「相模原の初詣」へ。
 行って参りました、初詣。淵野辺の「新田稲荷」へ。
 この鳥居の向こう側から撮るはずだったのですが、またしても寝坊。朝はだめです。今年も。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正+0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする