(01/08)は、県立相模原公園へ。駐車場から反対側の神社へ。
社の裏から大山が見える?そう言えば、大山にも「大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)」がある。本社に大山祇大神(オオヤマツミ)、を祀る。大山の名前もここから来ているのかな?
明日は「大山祇神社」を出て、小山貯水池?(昔はそう習ったような?)を見てから県立相模原公園へ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正+0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(01/08)は、県立相模原公園へ。駐車場から反対側の神社へ。
石の六角柱(石碑?)の最後の面は「安政三年?」「天(昭火?)太神?」?
制作年はよいとして?「天照大神」ではないかな?インターネットで調べると。-大山津見神、大山積神などとも書きます。大山祇神(おおやまづみのかみ)は日本全国の山を管理する総責任者です。--とすると、始めに出した看板は「大山祇神 神社」?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/30秒 補正+1.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(01/08)は、県立相模原公園へ。駐車場から反対側の神社へ。
木に隠れていた石の六角柱(石碑?)残りの面は?
読めない?神様の名前ではなさそうだ?人の名前?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/24秒 補正+1.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(01/08)は、県立相模原公園へ。駐車場から反対側の神社へ。
木に隠れていたのは、石の六角柱。石碑?
二面ずつ見てみると、「オオナムチ(大国主命)」「スクナビコノミコト」?出雲の国作りをした最強コンビ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/45秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(01/08)は、県立相模原公園へ。駐車場から反対側の神社へ。
社のアップ。背景がやけに明るい。
下を見ると、確かに参道から左にずれている。それでは右に何がある?木に隠れている?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(01/08)は、県立相模原公園へ。駐車場から反対側の神社へ。
もう一度、鳥居のアップ?看板の字「大山祇神社?」読みが判らない。
大山神?この神社から大山が見えるのか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/250秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!