もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20130228 千葉いすみ鉄道 06 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2013年03月01日 00時06分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(02/28)は「いすみ鉄道」へ。菜の花の下見?
 今度は進行方向のホームから気動車を撮ってみた。写りは良、原寸有り。
 きれいに撮れた?きれいな車体?菜の花はないけど、明日もう一回出して、それからその後を考える。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正+0.7 F8 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130228 千葉いすみ鉄道 05 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2013年03月01日 00時05分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 今日(02/28)は「いすみ鉄道」へ。菜の花の下見?
 同じくホームから気動車を撮ってみた。写りは良、原寸有り。
 レンジファインダーがすごく良かったと思ったのだけど、こちらの方が完全に上回っていた?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/400秒 補正+0 F5.6 (P:プログラム?)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130228 千葉いすみ鉄道 04 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2013年03月01日 00時04分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(02/28)は「いすみ鉄道」へ。菜の花の下見?
 今度は、大原駅の中、ホームから気動車を撮ってみた。写りは良、原寸有り。
 きれいに撮れた?実際は気動車自体も新しくてきれいだ?どうして新しい車体があるの?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+0.7 F8 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130228 千葉いすみ鉄道 03 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2013年03月01日 00時03分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(02/28)は「いすみ鉄道」へ。菜の花の下見?
 大原駅の外から気動車を撮ってみた。写りは良、原寸有り。
 花を撮っているときに比べてクォリティが上がった様な。気分だけかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正+0.7 F8 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130228 千葉いすみ鉄道 02 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2013年03月01日 00時02分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(02/28)は「いすみ鉄道」へ。菜の花の下見?
 大原駅周辺の案内図。思っていたより海が近い。
 予定を遅らせて見に行っても良かったかな。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正+0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130228 千葉いすみ鉄道 01 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2013年03月01日 00時01分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

 今日(02/28)は「いすみ鉄道」へ。菜の花の下見?
 JR大原駅の隣の「いすみ鉄道」大原駅。とっても暑い日?だったのだけど。咲いてない。
 この地区の菜の花は咲くのが遅く、来月の二十日過ぎぐらいから、四月上旬ぐらいまでとのことだった。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZMマウント
:ISO-160 1/250秒 補正+0.7 F11 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする