一歩近づいて三の鳥居を撮った。三の鳥居まである神社が相模原市にある。知る限りでは鎌倉の八幡宮。大きさがまるで違うけど。
鳥居を潜った向こうに、まだ石垣があった。石段の奥に本殿が控えている。三の鳥居とこの階段までが少し広場になる。本殿前は狭い。
石段を上がりきると画面からはみ出てしまうので、中程まで降りて撮り直した。お正月にはもう少しというか、かなり賑やかだったりするのだが。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
一歩近づいて三の鳥居を撮った。三の鳥居まである神社が相模原市にある。知る限りでは鎌倉の八幡宮。大きさがまるで違うけど。
鳥居を潜った向こうに、まだ石垣があった。石段の奥に本殿が控えている。三の鳥居とこの階段までが少し広場になる。本殿前は狭い。
石段を上がりきると画面からはみ出てしまうので、中程まで降りて撮り直した。お正月にはもう少しというか、かなり賑やかだったりするのだが。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
急に飛び出してくる電車に合わせるのはこつが要る様だ。それでも少しましになった。
ここまで追いかけると、絵も落ち着いてくる。この時江ノ島線の信号はまだ赤だったことを確認。
信号がまだ赤なのに電車が来てしまった。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
よく写っている当たりを原寸切り取り。ごちゃごちゃで何処がピントとは言いかねるが、狙い目より奥へずれてしまった様だ。
サブカメラは好調。花は写ってないけど。
下がっても全体は写らないので、花の濃い辺りを。花を撮るのに向かないサブカメラも、この種の仕事は無難にこなす。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち