緑道に咲いて居るのは白木蓮ばかりでは無い。白木蓮手前の黄色は花では無いが、その手前の赤は木瓜。更に右手前は椿、品種名は判らない。
これはよく見る椿、ヤブツバキ系かな?
是も椿?少し痛んだ花も在るが、季節外れのクリスマスツリーの様?こんなの在りか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
緑道に咲いて居るのは白木蓮ばかりでは無い。白木蓮手前の黄色は花では無いが、その手前の赤は木瓜。更に右手前は椿、品種名は判らない。
これはよく見る椿、ヤブツバキ系かな?
是も椿?少し痛んだ花も在るが、季節外れのクリスマスツリーの様?こんなの在りか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
六地蔵だけど、ここはまだ神社の一角なのだよ。一枚板のレリーフ状?こんなに新しい?まだ、何処かで作っているのか?
神社の中からの山車の出口。六地蔵の屋根と、手前にもう一つ。
六地蔵(右)の手前に有った物。龍神道祖神?馬頭観音、その他?地区内に残っていた物を集めたのだろうか?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
似た様な色だけど、左上「福寿草」右下「キバナセツブンソウ」
色の違う一花が?どちらが「アズマイチゲ(東一花)」で「キクザキイチゲ(菊咲き一花)」か判らない。色では無いそうだけど?
花のピントは外してしまったけど、この葉っぱ。ユキワリイチゲ(雪割一花)の印だ。この山、一花は三種類。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち