もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160326 大和市の横浜水道道 04 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年03月30日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

絵地図を発見。桜の散歩道で、桜が多いのは判るが、小さなアスレチックばかりで、憩いの小径には見えない?

桜は桜でも桜草が並ぶ。確か荒磯の方でも桜草の祭りがあった様な?

こちらはこの時期の定番ばかり。一番はパンジー。桜の木は増えてきたが、花はまだ咲いて居なかった。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160322 城山片栗の里は花咲き山 09 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2016年03月30日 00時02分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

サブカメラによる全体記録画。とても良いタッグ。是でも満開では無い。今日辺りが満開かな?明日、少し出します。

本番カメラの本番写真。

サブカメラによる寄りの写真。これ位なら何とか。上が全開なら、下は咲きかけ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160322 城山片栗の里は花咲き山 08 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2016年03月30日 00時01分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

思い切り大きく原寸切り取り、2040x1600。

花の名前は「長寿桜」。今年からの新人登場。右の人が中々どいてくれなかったので、少し登場してもらう。三脚も使わずにローアングル、大変だ。

満開の「ヒカゲツツジ」今日も出かけてきたのだが、こと左様に平日だと言うのに大変な人出。にわかカメラマンだけで無く、本格派が沢山。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする