もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160326 大和市の横浜水道道 05 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年03月31日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

小径が曲がって下り始めた。やっと下がり始めたんだ。桜の木が増え始めた。この木は本当に桜の木か?少し怖い?

あの下を歩いたけど、頭をぶつけるかと思った。低いんだ。この木も桜?

正面奥坂の下に田園都市線が見えるはずだ。子供達はアスレチックで遊ぶより、坂を滑る方が好きみたいだ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30160329 城山片栗の里は満開 02 Nikkor Reflex 500mm F8

2016年03月31日 00時03分00秒 | Reflex Nikkor 500mm F8

毎年恒例と言うほどでは無いが、楽しむために持って行く。テレマクロの出来る超望遠レンズ。被写界深度がとても浅い。

アップだけで見ると、中々の写り。色々試したけどニコンは良い。キャノンも手には入るのだが、マウントがFD なのだ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30160329 城山片栗の里は満開 01 キャノンTS-E 24mm F3.5 L

2016年03月31日 00時02分00秒 | Canon TS-E 24mm F3.5 L

最大限の切り取り、縮小。これ以上にすると 4M を越えてしまう。特殊な絵。片栗を面で捉えている。手前でもかなり奥でもピントぴったし。

このレンズの力 アオリ機能だ  にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160322 城山片栗の里は花咲き山 10 Hasselblad Planar C-100mm F3.5

2016年03月31日 00時01分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

足下の雪割草をアップ。正に様々な色形をしている。

サブカメラによる全体記録画。更に色々な形や模様がある。全て雪割草?

頭を上げてみると、片栗が群生?まだまだ?一週間後の絵を見て下さい。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする