(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「茜空」。本番写真。
手持ちでも良いでき。良いレンズです。原寸有り。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/125秒 補正-1.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「茜空」。記録写真。
悪い見本をお見せしました。花壇に足を入れずに撮影して欲しいものです。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/400秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「千秋の舞」。本番写真。
被写界深度は浅いが?原寸有り。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/320秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「千秋の舞」。記録写真。
記録写真なのに花にピントが合って?名札はぼけても読めればよいか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「千秋の舞」。本番写真。
完全な逆光?花の写りにも問題有りになってしまう。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/80秒 補正-1.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「千秋の舞」。記録写真。
「千秋日和」と言うのもあったような。一日千秋の思い?何を待つのだろう。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/200秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「星海」名札のなかった隣の花に似た花。本番写真。
姿は似ているが大きさは倍も違う?色が飛びそう。光の中の明るい花も楽ではない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F11 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「?」名札のなかった隣の花。本番写真。
この時期こんなに大きな花は珍しかった?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/500秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「スターズガール」。
このときはまだ光が当たっていた。原寸でみるほどでないにしても、なかなか良い写り。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-100 1/250秒 補正-1 F5.6 (絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「スターズガール」。記録写真。
こちらは光が当たっていない。それにしても、記録写真の方が写りが良いとは?名札にはピントを合わせ易いか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/50秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「スターズガール」。本番写真。
名札の花はこちら。光の当たっている花は、こんなものかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/500秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/10)は「町田ダリア園」に。
花はダリア、名は「スターズガール」?記録写真。
日陰が写るように撮ると、日向の花は飛びそうになる。光のありすぎるときも難しい。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「?」名札がない。本番写真?
このレンズがまた酉を取る。できの良いのは三脚のせいなのか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 80mm F3.5
:ISO-100 1/250秒 補正-0.3 F5.6(プログラムAE)レリーズ、三脚使用。 blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「」名札がない。本番写真?
写りは良。背景のぼけの量が大きい。宙に浮く様だ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8(made in WG)
: ISO-100 1/200 補正-1 F8(絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「」名札がない。本番写真?
寄れないこのレンズの、最短撮影距離(0.7m)での撮影?やはりスナップ用かな。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/200秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!