船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

1月11日(金)

2008-01-11 19:03:31 | Weblog
今日いっぱいまではお天気持ちそうですね
3連休の方はいいかもしれませんが
雪にならないといいっすねぇ
子供の頃は「雪だぁぁぁ!!」ってねぇ(笑)
FJBは玄関が北向きなんで
雪降ると溶けねーんすよ
一晩経つとアイスバーンってやつです

今日の一枚は予定とかなり違うんです(悲)
最初は、新年恒例の京須先生のおススメお漬物・・・
(前にも紹介しましたが、ご実家が成田山にある
漬物屋さんなんですよ)
3つ注文しましてね、ワクワクしてたら
「あん??アレは来週な!」って・・・
ヤバイ、写真のネタがない・・・
広報笹子先生が、「今日、広報車にナビ付けにいきます!」
こ、これだ!(笑)
夕方になって「どしたの?ナビ付けに行かないの?」
「もう一台(生越先生車)が戻ってきません↓↓」
んんんんーーーー
てなわけでして、また平面写真でございます(謝)
今日、平成20年度の時間割を配りました!
講師の先生方、助手の先生方にもお渡ししましたよ
「こんなに早く!!ありがとうございます!(笑)」
この瞬間、よかったぁって思いますね
やっぱり皆さん早く準備されたいですよね
だから、極力新年に渡したいんです
そして、毎年毎年更にいい授業ができるようにしたいですね
(ふぅ、何とかまとまった・・・かな?(笑))

さて、日直は塚本先生ですよ!
「先日、私が今の2年生と同じ頃の日記を読む機会がありました
『若いなぁ』『恥ずかしいなぁ』と感じたりもしたんですが
卒業前のと卒業してからのでは実感が全然違うんです
卒業してから『あーしてれば良かった』
『こーしてれば良かった』
こんな体験を2年生に話してあげて、後悔のないように
気持ちよく卒業してほしいと思っています」
日記っていいもんですねぇ
在学中どんなこと書いてたんだろ・・・
元担任としては気になりますね(笑)
ま、絶対見せてくれんでしょうね(笑)
皆さんも日記つけてますか?
自分を振り返るのにいいかもしんないっすね
私はこのブログが日記みたいなものでして
公式HPにリンクさせていただいて
本当に感謝していますね
いつか振り返るのが楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする