今日は3号館で授業でしたので
こんな一枚を撮っちゃいました
何をしてるんでしょうねぇ
右上は校内放送のシステムです
ですからカールコードはマイクなんですよ
パソコンに向けて・・・
そうそう、大切なヒントを!
これは昼休みですねぇ!わかりましたか!
謝恩会でみんなで歌うSMAPの「オレンジ」を
流してたんですよ!
なんてローテクなんでしょっっ(笑)
ま、一年に一回のことですからね
今朝、「オレンジ」の歌詞が配られました
“夕日”とか“イタズラな天気雨がバスを追い越して
オレンジの粒が街に輝いてる”とか
“ずっと色褪せぬように”色を大切にして
その色を見たら思い出してほしい
なんていう気持ちが見え隠れする
とってもいい詞ですね
ネットで調べると、最後の「ありがとう。」は
「さよなら。」だったそうです
木村さんのたっての希望で「ありがとう。」になったそうです
シングルカットはされてないそうですが
SMAPの皆さんはこの曲にかなりの思い入れがあるそうで
ファンの間では名曲になってるんだそうです
全然知りませんでした(笑)
優しい気持ちになれる曲ですねぇ
今年の謝恩会も楽しみです
日直は須藤先生ですね
「私事なのですが、11月に突然病気が発覚し
そのまま入院となってしまいました
皆さんには多大なご迷惑をおかけしまして
この場をお借りしてお詫び申し上げます
おかげさまで治療経過は良好です
退院して皆さんや学生と顔を合わせたとき
人というもののぬくもり、あたたかみを感じました
健康だと当たり前でわからなかったことが
気づけてラッキーだったなぁと思っています
こんな気持ちを学生たちにも伝えていきたいです」
病気になったからこそわかることってありますよね
きっと何か意味があると思うんです
そうはいっても健康第一ですよね
身体あっての毎日ですから
充分注意していきたいですね
こんな一枚を撮っちゃいました
何をしてるんでしょうねぇ
右上は校内放送のシステムです
ですからカールコードはマイクなんですよ
パソコンに向けて・・・
そうそう、大切なヒントを!
これは昼休みですねぇ!わかりましたか!
謝恩会でみんなで歌うSMAPの「オレンジ」を
流してたんですよ!
なんてローテクなんでしょっっ(笑)
ま、一年に一回のことですからね
今朝、「オレンジ」の歌詞が配られました
“夕日”とか“イタズラな天気雨がバスを追い越して
オレンジの粒が街に輝いてる”とか
“ずっと色褪せぬように”色を大切にして
その色を見たら思い出してほしい
なんていう気持ちが見え隠れする
とってもいい詞ですね
ネットで調べると、最後の「ありがとう。」は
「さよなら。」だったそうです
木村さんのたっての希望で「ありがとう。」になったそうです
シングルカットはされてないそうですが
SMAPの皆さんはこの曲にかなりの思い入れがあるそうで
ファンの間では名曲になってるんだそうです
全然知りませんでした(笑)
優しい気持ちになれる曲ですねぇ
今年の謝恩会も楽しみです
日直は須藤先生ですね
「私事なのですが、11月に突然病気が発覚し
そのまま入院となってしまいました
皆さんには多大なご迷惑をおかけしまして
この場をお借りしてお詫び申し上げます
おかげさまで治療経過は良好です
退院して皆さんや学生と顔を合わせたとき
人というもののぬくもり、あたたかみを感じました
健康だと当たり前でわからなかったことが
気づけてラッキーだったなぁと思っています
こんな気持ちを学生たちにも伝えていきたいです」
病気になったからこそわかることってありますよね
きっと何か意味があると思うんです
そうはいっても健康第一ですよね
身体あっての毎日ですから
充分注意していきたいですね