船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

6月4日(金)

2010-06-04 19:13:30 | Weblog



なんとですねっっイチローさんと話しました!
・・・夢でっっ(笑)
昨日の読売新聞で王さんの記事がありましてね
WBCで優勝した時の話があって
イチローさんの振る舞いが書かれていたんです
「初日から彼は全力でした!
それでチームが変わりました」
それが印象に残っていたんでしょうね・・・
夢はたぶん選手控室(なんで私がいるの?)・・・
スパイクの紐を結んでいるイチローさんに
「WBC大変ですね」って緊張せずに話してる・・・
そしたらイチローさんがニコって笑って
「でも、だからこそだと思うんです」って・・・
えらく感動しちゃって・・・それでおしまい(笑)
あれは何を暗示した夢だったんでしょうねぇ
とっても幸せな夢でした!

今日の朝礼は高橋先生です!
「昨日は高校ガイダンスで浦安高校
先週も木更津東高校に行ってまいりました
木更津はかなり前に行ったことがありまして
それ以来となったのですが
モダンな街並みが続いていて気持ちいい反面
商店街はシャッターが閉まって閑散としていました
人が街を寂しくしてしまったのか
街が人を寂しくしてしまったのか・・・
なんて高橋も少し寂しい気持ちで
木更津東高校さんの校内へ・・・
まぁうってかわってものすごく元気でして(笑)
未来のウチの学生さん
ぜひ全員入学してほしいと思いました
ごく数名緊張からか
表情が硬い生徒さんもいましたが
元気を分け与えるのも教員の仕事です!
もっともっと元気になってもらいたいと
ガイダンス会場で一番盛り上げて
一番声を出しているのは高橋でした(一同笑)
これからも広報さん!高校ガイダンスの時
いつでも呼んでください!」
高橋先生は多忙な業務なのに
いっつも笑顔で「カッコイイ高橋に
ぜひお任せ下さい」ってねっっ(カッコイイ(笑))
でも本当に高校生さんから大人気なんですよ
人に“覚えてもらう”って大事ですよね
プロとして大切な資質の1つだと思うのです
去年の一日体験でも
「高橋先生に高校のガイダンスで会って
来ちゃいましたぁ♡」って多数の女子高生さん達・・・
・・・あやかりたいなぁ(笑)

今日の1枚目は・・・お昼休みに本館行ったら
職員室前で何やら体育会系の団体がっっ(笑)
デジカメ取りに行って現場に戻ったら・・・
田邉先生は風の如く2号館の廊下へピューっっ
「た、田邉先生!ごめん!写真撮らせてぇ」
「あ、はいはい(笑)並んで並んでっっ!
(メンバーたちを整列させて)
はい、受け取りましたっっ(笑顔)」
「何を受け取ったんですか?」って聞くと
「卒研ですっっ!(キッパリ)」
卒研メンバーだったんだぁ・・・
てっきり体育会系サークルのミーティングかと・・・

職員室に戻ると“FJBのムーミンパパ”
(私だけ勝手にいってるんですけどね(笑))
講師の小林先生がiPad使ってるぅ!(今日の2枚め)
実は以前、日本で発売前に見せていただいたんです
アメリカで購入されたとのことでして・・・
「えらくサクサク動きますねぇ」
「えぇ、特にマップはかなり違いますねぇ」
「あっっ、すげぇ↑↑」
「こぉーんなこともできたり」
「あぁーんなことしちゃったり」(妄想お任せ(笑))
小学校で新し物好きな人いましたでしょ
それに群がる貧乏少年の図・・・(笑)
iPad・・・でもいらんかなっっ(笑)

そうそうOB&OG合宿のページと
新入生研修合宿のページがUPされました!
卒業生の皆さんはご覧になりましたかぁっっ!
まぁOB&OGの方は変わりなく・・・(笑)
卒業生の方々が新入生を見ると必ず
「・・・若ケーなぁ・・・」って
皆さんだってまだまだ若いでしょっっ(笑)
研修合宿の写真を見れば
どんな感じでやってたか
ご理解いただけると思うんです
大切な後輩たちを“強く”育てますんで
ご期待くださいねっっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする