ワールドカップのオランダ戦
卒業生の皆さんはご覧になりましたか?
初戦のカメルーン戦に
勝ったからだとは思うのですが
あちこちの家から歓声が聞こえました!
なんか日本が一つになったような↑↑
サッカーってそういう力があるんですね
野球にはない魅力を感じましたね
まぁ野球は野球で・・・ねっっ(負けず嫌い(笑))
とにかく次のデンマーク!(打倒)
あれ?たしか船橋市ってデンマークと
姉妹都市じゃなかったけかな・・・(笑)
今日の朝礼は佐藤先生ですよっっ!
「高校3年生のガイダンスが目白押しなのですが
たくさんの生徒さんに会えて
“一日体験でも会えたらいいなぁ”と思ってます
今の高校3年生の皆さんは
とても想い出深い学年でして
私がFJBに入った年に高校1年生だったのです
その時からずっと会えている生徒さんもいて
改めて“つながり”というやりがいを感じました
“FJBが好き”という生徒さんを
これからもどんどん増やしていきたいです」
そうですか・・・“もう”というより“まだ”
って感じなんですけどねっっ(笑)
最初に出会った“お客様”って
いつまでもいつまでも覚えていますよね
あんまりウマイ説明じゃなかったのに
一生懸命聞いてくれた・・・とか
下手クソな授業なのに
何とか理解しようとしてくれた・・・とか
お客様に助けられて鍛えられて
私たちは“プロ”になっていくんですね
・・・やばっっ、ちょっと授業っぽなっっ(笑)
卒業生の皆さんもきっとそうでしょっっ!
(無理矢理納得にもっていくワザ(笑))
さて3号館の私の机にさりげなーく置いてあった
テキスト&問題集は・・・(今日の一枚)
ひっさしぶりっっ(たぶん10年?くらい)
日商簿記2級のなんですよぉぉぉぉ↑↑
ビジネス科の前身の情報経理科で使ってました!
特殊仕訳帳とか本支店会計とか
もう完全に忘れちゃってるんで(笑)
今から猛勉強開始でございますぅ!!
ってか大変なんですけどね
でも楽しみなんですよ
やっぱ質問対応すると学生さんと近づけて
「うーん↑↑やっぱ教師だねっっ(笑)」って
実感できるんですよねぇ↑↑
もっかい簿記の超エキスパートに挑戦ですっっ!
絶対全員合格させてあげたいんですぅぅ!!
以上2010年後半に向けての決意発表でした!