船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

今年度も続けます

2022-04-11 09:00:00 | Weblog

おはようございます。ITエンジニア科の倉持です。いよいよ新年度最初の授業ですね。
1年の目標は立てていますか?私はTOEIC L&Rで800点を目標に5/29の回を申し込みました。
それから、10月は手賀沼エコマラソンが開催されたら参加します。
先月、東京マラソンが2万人規模で行われたので、今年こそ開催を期待できそうです。区切りの年齢になるので、年代別入賞狙いで。

ところで、4月5日(火)に就職指導室の徳永先生がJR武蔵野線の事を書いていらっしゃるのですが、
車窓からの風景を眺めながら、色々と思い浮かべてみたくなります。お薦めです。
ということで、ごめんなさい。便乗して武蔵野線のことを書いてしまいました。

JR武蔵野線は、川口、越谷、船橋といった中核市を通りながらも駅からすぐに田園風景を辿れる、ランナーにとって非常に使い勝手の良い路線です。
例えば、東浦和駅を降りるとすぐに見沼代用水西べりがあり、これをひたすら北上すると大宮公園まで約15キロのランニングコースが作れます。見沼代用水はカーブが多く、車には不便。ランナーやサイクリストの天国です。足りなければ、西縁と東縁を繋ぐ見沼通船堀を経て東西を周遊すると丸一日楽しめるでしょう。

南越谷駅から三郷駅までは水郷。江戸川と中川、その支流の元荒川、古利根川、葛西用水などの水路が巡り、どの駅からスタートしても、よいコースが作れます。
中川は、40kmくらい頑張って遡ると菜の花とのコントラストが人気の幸手権現堂桜堤に達します。江戸川は柴又100Kという大会のコースとなっています。三郷駅付近は10km地点兼90km地点ですので、南下して柴又帝釈天までの10㎞ランが普段使いには良いでしょう。

もう一つ、『鉄塔 武蔵野線』という小説の舞台となった送電線ルートの武蔵野線があるのですが、これが新座あたりでJR武蔵野線と交差するので、新座駅を起点に鉄塔武蔵野線のルートを辿るのも良いかもしれません。小説では子供が自転車でそれぞれの鉄塔を女性型と男性型に分類しながら、75番から1番の鉄塔を目指します。ランニングで行くのは楽ではないですが、終点の日高市には曼珠沙華で有名な巾着田という場所があるので、チャレンジするとしたら9月頃が良いですね。

今年度もランニングの事を書き続けます。どうぞ、宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする