2枚の萩の札。
右は本物で、左は私が作った複製品。
息子が旅先で萩の札を1枚なくしてきてしまって、1枚だけ付いていた予備の札に、黒赤2色の油性ペンと筆ペンで描いてみたのです。
よ~く見ると、萩の枝の向こうに小さい数字が並んでいるでしょう?(たぶん製造番号です)
微妙にずれているのもご愛嬌。使っているときには気にならない出来栄えです。
「動物の絵の描いてある札でなくてよかった」と思う反面、「もっと難しい札の絵に挑戦してみたい」という気持ちもあったりして……。
それにしても、花札の萩って赤すぎますよね。
私は萩の色を薄紫と白だと思っていたので、花札の萩は萩に見えなくて困ります。
また年末年始になったら、帰省先ですることになるでしょう。
祖父母との良いコミュニケーションですから、道具も大切にしなくっちゃ。
右は本物で、左は私が作った複製品。
息子が旅先で萩の札を1枚なくしてきてしまって、1枚だけ付いていた予備の札に、黒赤2色の油性ペンと筆ペンで描いてみたのです。
よ~く見ると、萩の枝の向こうに小さい数字が並んでいるでしょう?(たぶん製造番号です)
微妙にずれているのもご愛嬌。使っているときには気にならない出来栄えです。
「動物の絵の描いてある札でなくてよかった」と思う反面、「もっと難しい札の絵に挑戦してみたい」という気持ちもあったりして……。
それにしても、花札の萩って赤すぎますよね。
私は萩の色を薄紫と白だと思っていたので、花札の萩は萩に見えなくて困ります。
また年末年始になったら、帰省先ですることになるでしょう。
祖父母との良いコミュニケーションですから、道具も大切にしなくっちゃ。