私の住んでいる京都市も、少し前からゴミ袋が有料指定袋化されたのですが、今回「紙オムツ使用世帯、特別措置」ということで、ゴミ袋をいただいてきました。
新生児(平成18年4月以降に産まれた赤ちゃん)の保護者に郵送された「引換券」を最寄りの児童館に持っていくと、1回限りですが40枚のゴミ袋と引き換えてもらえるのです。(高齢者・障害者世帯は直接配布。)
幸い、我が家は対象世帯だったのですが、もう2ヶ月早く産まれた赤ちゃんの家は対象外というのは……ちょっと申し訳ないような、不公平なような気もします。
現在、一日10枚ぐらい使っている紙オムツ。
なにはともあれ、助かります!!
<追記・関連サイト 2016.09.01.>
・京都市家庭ごみ有料指定袋無料引換券について - 京都市の児童館
京都市児童館学童連盟のサイト。
「京都市家庭ごみ有料指定袋無料引換券」は、出産後だいたい2ヶ月ほどで届く「出産お祝いレター」・「子育て応援パンフレット」等と一緒に同封されているようです。
現在は、30リットル袋40枚、または20リットル袋60枚のどちらかから選べるのですね。
新生児(平成18年4月以降に産まれた赤ちゃん)の保護者に郵送された「引換券」を最寄りの児童館に持っていくと、1回限りですが40枚のゴミ袋と引き換えてもらえるのです。(高齢者・障害者世帯は直接配布。)
幸い、我が家は対象世帯だったのですが、もう2ヶ月早く産まれた赤ちゃんの家は対象外というのは……ちょっと申し訳ないような、不公平なような気もします。
現在、一日10枚ぐらい使っている紙オムツ。
なにはともあれ、助かります!!
<追記・関連サイト 2016.09.01.>
・京都市家庭ごみ有料指定袋無料引換券について - 京都市の児童館
京都市児童館学童連盟のサイト。
「京都市家庭ごみ有料指定袋無料引換券」は、出産後だいたい2ヶ月ほどで届く「出産お祝いレター」・「子育て応援パンフレット」等と一緒に同封されているようです。
現在は、30リットル袋40枚、または20リットル袋60枚のどちらかから選べるのですね。
ものですね。(笑)
でも、1回だけってのもびっくり\(☆。☆)/
オムツ取れるまで配布して欲しいものです。
我が子は17年生まれなもんで対象外ですぅ(T_T)
物を支給することよりも、安全な街にしてもらいたいと思う今日この頃です。「子どもを育てるのが不安」なんて寂しいことですもの。
>はるきなさん
てっきり3歳ぐらいまでもらえるんだと思ってたんです。驚いてしまいました。
でも、いつかオムツがとれる赤ちゃんよりも、障害者・高齢者の方々への福祉支援のほうが大事かもしれませんね。
「いつか行く道」、今よりも未来が心配です。