巣立ちの季節がやってきました。
ホームセンターで買い物をしていると、生活用品を買い求める「新大学生と保護者」であろうと思われる人があちこちに。
両親と一緒に一人暮らし用の買い物をしたのが昨日のことのように思えるのに、あっという間に自分が保護者の側になっているから不思議なものです。
最近、ふと口ずさむのが「残酷な天使のテーゼ」。
ご存知、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲です。
1995年の曲で、当時私は大学生。
あの頃も口ずさんでいましたが、母の立場になってみると「『母性』の歌なんだなぁ」と改めて気が付きます。
大切な幼子がいつか、母から離れていく。
自立して、子ども自身の人生を歩んでいく。
母もその自立を受容して、応援する。
そんな意味の歌詞だったのだと、20年も経って気が付きました。
「おかあさん」と、しがみついてくれていた頃。
あの柔らかさも、あたたかさも、もっともっと抱きしめておけばよかったなぁ。
子どもは自然に離れていってしまうから、母の時間を、母の視線を、母の手を、母の声を、母のぬくもりを求めてくれている間は、惜しみなく与えてあげられればいいですね。もちろん、押し付けない程度に、適量を。
でも、子育て中は毎日の慌ただしさで、そんな貴重な時間に気が付かずにいて、育ちきってしまってから気が付くんですよねぇ。
ホームセンターで買い物をしていると、生活用品を買い求める「新大学生と保護者」であろうと思われる人があちこちに。
両親と一緒に一人暮らし用の買い物をしたのが昨日のことのように思えるのに、あっという間に自分が保護者の側になっているから不思議なものです。
最近、ふと口ずさむのが「残酷な天使のテーゼ」。
ご存知、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲です。
1995年の曲で、当時私は大学生。
あの頃も口ずさんでいましたが、母の立場になってみると「『母性』の歌なんだなぁ」と改めて気が付きます。
大切な幼子がいつか、母から離れていく。
自立して、子ども自身の人生を歩んでいく。
母もその自立を受容して、応援する。
そんな意味の歌詞だったのだと、20年も経って気が付きました。
「おかあさん」と、しがみついてくれていた頃。
あの柔らかさも、あたたかさも、もっともっと抱きしめておけばよかったなぁ。
子どもは自然に離れていってしまうから、母の時間を、母の視線を、母の手を、母の声を、母のぬくもりを求めてくれている間は、惜しみなく与えてあげられればいいですね。もちろん、押し付けない程度に、適量を。
でも、子育て中は毎日の慌ただしさで、そんな貴重な時間に気が付かずにいて、育ちきってしまってから気が付くんですよねぇ。
いつまでもママ~って飛び込んでくるわけじゃないですもんね…
今は毎日怒ったり笑ったり大変だけどふとした時に思いますわ。
子育ては本当に一瞬一瞬が宝物なんだと、思います。
長男次男が幼児の頃は毎日が嵐のようで、疲労困憊でしたけれど、それはそれで愛おしい日々だったのだと、今は思えます。
一緒に笑って、泣いて、叱って、そして寝顔を見て幸せを感じながら、子育て楽しみましょう!