帰国したらすぐインターネットができると思ったら、大誤算。
(1)引越前と同じADSLに申し込みをしたら、「お住まいの地域はADSLに対応していません」との通知。
(2)結局ブロードバンドは「光」しか使えないということが判明。
(3)工事日まで1ヶ月待ち。(泣)
工事日までの間もメールだけはなんとかチェックしなければと、ダイヤルアップのサービスと契約。
渡独前もドイツでもブロードバンド生活に慣れていたので、ナローバンドは久しぶり!
それでも、パソコンの処理速度が速いからか、昔に比べたら速い速い!
長男を里帰り出産した時、デジカメの小さな小さな画像を何分もかかって送信していたのを思い出しました。
それでも、本当に「十年一昔」。
こんなにインターネットと結びついた生活になるなんて、10年前は思ってもいなかったですものね。
(1)引越前と同じADSLに申し込みをしたら、「お住まいの地域はADSLに対応していません」との通知。
(2)結局ブロードバンドは「光」しか使えないということが判明。
(3)工事日まで1ヶ月待ち。(泣)
工事日までの間もメールだけはなんとかチェックしなければと、ダイヤルアップのサービスと契約。
渡独前もドイツでもブロードバンド生活に慣れていたので、ナローバンドは久しぶり!
それでも、パソコンの処理速度が速いからか、昔に比べたら速い速い!
長男を里帰り出産した時、デジカメの小さな小さな画像を何分もかかって送信していたのを思い出しました。
それでも、本当に「十年一昔」。
こんなにインターネットと結びついた生活になるなんて、10年前は思ってもいなかったですものね。
正月挟んで2ヶ月ダイヤルアップでした。
といっても自宅は繋がってたんでメールくらいしかしませんでしたけれど。
テキスト主体ならそれでもいいですけど、
画像はやっぱり辛かったですね。
最近結婚した後輩に言うと、「えー、どんだけ昔に結婚したんですか」などと言われますが、ここ10年以内のことなんですよね。
10年って、短いようで、長いんですね。
いまは多くのホームページが画像を多用しているので、ヤフーのトップページですら重くて大変でした。
前に使っていたパソコンは「画像を読み込まない」という設定ができたんですけど、今のパソコンではどうしてよいのやら分からなくて・・・・・・。
一つの箇所で便利になると、どこかで不便な箇所も出てくるようで。
記念写真もデジタルデータなんてなかったですものね。今は家族写真を撮ると、画像CDまで付いてきますが!
でも、二人目が赤ちゃんのころまではフィルムのカメラが中心でしたね。(だからネガもゴチャゴチャと整理できてないんですけど)
10年後はどうなっているのでしょうね?
楽しみなような、恐いような・・・・・・。
ウチも2000年11月までは「ジーコロコロ」でした(笑)
デジカメもそいえば1Mくらいでしたわ(;^ω^)
昔のデジカメの写真を見ると、サイズが小さくて画質が悪くてビックリ。
そして、カメラが大きくて重くて、画面が小さかったのを思い出します。