今日、素敵なメールを頂きました。 鎌田實さんの「人間らしくヘンテコでいい」という本に書いて あった詩を送って下さったのです。
体は不自由だけど 不幸ではない 体は不自由でも 心は自由だ
富永房江
富永さんは脳性麻痺で、足でなんでもやるそうです。 何だかこの詩を読むだけで、元気になってきます。
体は自由でも、心が不自由な人が結構いるのではないでしょうか。
初女先生は「不自由な生き方をしていると、今ここにある 幸せの種を見つけられなくなります」と、言われています。
心が不自由だと、感謝の気持ちもわいてきません。 だから、幸せの種を見つけられないのかもしれません。
初女先生は、よく自由な心でと言われるのは、そういうことなんですね。
心を自由にして、幸せの種を探しましょう。