自分には必要無いと思っていたスマホですが、格安スマホの料金の安さに惹かれ契約しました。
中でもSIMフリーを選んだ理由は、ずばり海外でも使えること。
まず料金に関しては、今回契約したBIC SIM(MVNOはIIJmio、使用回線はdocomo)の場合、データ通信専用の最も安い3GB/月プランで月々900円、音声機能を付けても月々1,600円とガラ携のベーシックプラン並みの安さ。
その上、申し込みはネットで行うので、契約時の事務手続き費用など諸費用は一切不要。
スマホ機種は、ASUS ZenFone 2 Laser、ポイントを考慮すると実質約23,000円、SIMカード代金約3,000円、これに1カ月分の利用料を加え初期費用は約27,000円。
BIC SIMの中身は、docomoのSIMカード
通信方式は、LTE、WCDMAに加え、欧米でも未だ広く使われているGSMに対応しているので、海外でSIMカードを購入すれば、旅先でネットが使える点が大きな魅力です。
購入後の設定は自分で行うことや(有償の設定サービスがあるようですが)、マニュアルも決して親切とは言えず、初心者にはいささかハードルが高いですが、料金の安さや2年縛りが無い、海外でも使える点などを考慮すると、SIMフリー格安スマホのメリットが際立ちます。
使い始めて間がありませんが、今のところスピードなどに関して特に不満に感じる点は無く、ライトユーザーにとっては必要十分と言った印象です。
中でもSIMフリーを選んだ理由は、ずばり海外でも使えること。
まず料金に関しては、今回契約したBIC SIM(MVNOはIIJmio、使用回線はdocomo)の場合、データ通信専用の最も安い3GB/月プランで月々900円、音声機能を付けても月々1,600円とガラ携のベーシックプラン並みの安さ。
その上、申し込みはネットで行うので、契約時の事務手続き費用など諸費用は一切不要。
スマホ機種は、ASUS ZenFone 2 Laser、ポイントを考慮すると実質約23,000円、SIMカード代金約3,000円、これに1カ月分の利用料を加え初期費用は約27,000円。
BIC SIMの中身は、docomoのSIMカード
通信方式は、LTE、WCDMAに加え、欧米でも未だ広く使われているGSMに対応しているので、海外でSIMカードを購入すれば、旅先でネットが使える点が大きな魅力です。
購入後の設定は自分で行うことや(有償の設定サービスがあるようですが)、マニュアルも決して親切とは言えず、初心者にはいささかハードルが高いですが、料金の安さや2年縛りが無い、海外でも使える点などを考慮すると、SIMフリー格安スマホのメリットが際立ちます。
使い始めて間がありませんが、今のところスピードなどに関して特に不満に感じる点は無く、ライトユーザーにとっては必要十分と言った印象です。